ブラウン系のアイシャドウはくすんで見えるイメージがあります…。

no Image

匿名 さん

目が大きく見えるのはわかりますが、近くで見るとくすんでる様に見えるのかなと思います(特に男性が見ると)。ブラウン系アイシャドウは私も持っているのですが…。皆さんはどう思いますか?

ログインして回答してね!

Check!

へちょこ

へちょこさん

2018/4/24 13:04

他の方もすでに書かれていますが、ブルーベースの方はブラウンが全般的にくすんで見えてしまいやすいです。
バーガンディやワインレッドなど、青みのある赤を含んだ茶色なら馴染みやすいかもしれません。

また、黄みの似合うイエローベースでも、春タイプさんはこっくりしたお色だと色が深すぎてくすんで見えるかもしれません。
パレットを選ぶ際はミディアムカラーがコーラルやオレンジなど明るめのものを選んで、ラメを使ってくすみを飛ばすといいと思います。

私はイエベ秋タイプなのですが、診断してくださったアナリストさんからは「茶色を勧めているのは秋タイプだけ」と言われました。
でも私は雰囲気がふんわりしている方なので、カーキ系やスモーキーに仕上がるものは肌には合っているけど顔立ちに合わなくなります。
キャメルや赤みを感じるものなど、適度に温かみのある色を選ぶようにしています。

一口に茶色と行っても赤みや黄みの強さ、彩度や明度、ラメやパールの量で印象が大きく違います。みんな使っているので簡単なように見えて難しい色だと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?