完全奥二重のアイシャドウ

uniu

uniu さん

私の目は目頭から目尻まですっぽり覆われてしまっている完全奥二重なので、アイシャドウやアイラインをせっかく入れても、普通にしている時は瞼に隠れてしまいます。かといって分厚く塗ると瞬きの時や目を伏せた時などに凄い印象を与えそうで......。
こんな完全奥二重のアイシャドウのいい入れ方があれば教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2006/3/2 20:05

私も奥二重なのでアイメイクにはかなり気を使います~;;アイシャドウ*アイライン、共通して気をつけてることは目尻側を濃いめにして強調すること☆

*アイシャドウ*ナチュラルメイクでアイシャドウを使うときも、目尻側だけちょっと太め&濃いめにします。今挑戦したいのは、エクセルのピンミラの芋ピンクみたいな濃い色を目尻だけにぽんっとのせるメイク。奥二重の場合は、上まぶた全体に色をのせてもはれぼったく見えるだけなので、目尻にポイントを持ってくるほうが良いみたいです。
あと、下まぶたに色を持ってくるのもオススメです。下まぶたなら、色をのせても絶対に隠れないもんね♪下まぶたの際全体に淡い色のアイシャドウを塗ったり、目尻側2分の1くらいだけ濃いめのカラーライナーを引くのも可愛いです☆

*アイライン*アイラインは目尻側だけ強調して書くときと、黒目を強調して書くときがあります。可愛い感じにしたいときは、黒目の上下だけアイラインを引いて黒目がちな目に見せます☆

自分のオススメのメイクを書いてみました。一つでもuniuさんの役に立つものがあったらうれしいです。奥二重ならではのメイクができるようにがんばりましょ~ね(*^-^*)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?