二重になりません。
折式を買ったのですが、二重に上手くなりません。
重く厚い一重で今までは両面のアイテープを使用していました。
右目はひゅん現象が、左目にい二重にすらなりません。
私からしたら高額の二重化粧品だったのでなんとか使いたいです。
良い方法、または上手な使い方を教えてください。
重く厚い一重で今までは両面のアイテープを使用していました。
右目はひゅん現象が、左目にい二重にすらなりません。
私からしたら高額の二重化粧品だったのでなんとか使いたいです。
良い方法、または上手な使い方を教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2019/3/18 00:14
使う前のマッサージも効果的です。
目頭を中指で軽く押すように(小さい円を描くように)30回ほどくるくるマッサージ。
もともと基礎化粧をするときに顔全体をマッサージしますが、目の周りも目頭から目尻へ丸く目の下を通って目尻まで10回ほどしています。
コレでむくみがスッキリして、目がはっきりします。
その後、アイプチなどする前に上の、目頭マッサージをします。
続けると二重線ができてきました。
普段から、休日にはメイクする前に
リップブラシの反対側(丸くてツルッとしている材質)で二重ラインをなでていることも多いです。
ハッキリ二重の人に比べてまぶたに脂肪が多く感じるので、横へ下へ流すつもりで。
いづれも無理しないで。
あまり強くするとたるみにつながるかもしれません。
少しずつ…。
目頭を中指で軽く押すように(小さい円を描くように)30回ほどくるくるマッサージ。
もともと基礎化粧をするときに顔全体をマッサージしますが、目の周りも目頭から目尻へ丸く目の下を通って目尻まで10回ほどしています。
コレでむくみがスッキリして、目がはっきりします。
その後、アイプチなどする前に上の、目頭マッサージをします。
続けると二重線ができてきました。
普段から、休日にはメイクする前に
リップブラシの反対側(丸くてツルッとしている材質)で二重ラインをなでていることも多いです。
ハッキリ二重の人に比べてまぶたに脂肪が多く感じるので、横へ下へ流すつもりで。
いづれも無理しないで。
あまり強くするとたるみにつながるかもしれません。
少しずつ…。
通報する
通報済み