ランドリンのルームデュフューザーと部屋用フレグランスの違いについて

ランドリンのルームデュフューザーと部屋用フレグランスの違いはなんですか?ルームデュフューザーの方が値段が高いのですが…

ログインして回答してね!

Check!

2018/4/30 15:27

価格が高いのは消費者にこの商品は高級感があると
感じさせるためでしょうね
化粧品の有名ブランド製品などと同様です

パッケージ自体はディフューザーの方がおしゃれにみえますが
素材はどちらもプラ製です
ちなみに溶液の中身はルームディフューザーは灯油などと同じ分類
で引火しやすい成分
部屋用フレグランスの溶液は水溶性です
単に引火しやすい成分だから高いというわけではありません
マニキュア(ネイル)は燃えやすい成分が入ってますが
ブランドによって100円~3000円くらいと価格に幅があります

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?