髪の毛さらさらについて(>ω<)

わたしは髪の毛がどうしても
みんなみたいにサラサラになりません!
パサパサしたかんじになります。
髪の毛が多くて硬い人はサラサラに
なるのは無理なんですかね?
オススメのものがあったら教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2010/11/3 18:34

ケアの仕方を^^
以前の回答を引用して回答しますね^^

シャンプーやトリートメント類は個人の相性があるので
おススメの商品はわかりません。

それでは以下
アウトバスのヘアケアで気をつけている事を書きますね^^


〇タオルで水気を取ります。
 →結構水気を飛ばした方がいいと思います。
  滴がしたたらない程度
  水気で髪が束になるようならもう少し水を飛ばしてください 

〇洗い流さないトリートメントをつけます
 →手のひらに充分のばしてくださいね
  まんべんなく均一につけられます
  1.まず1プッシュを一番長い毛先からつけていきます
  2.2プッシュくらいをオールバックにするみたいに
    指を広げて髪全体につけます
  3.1プッシュをオールバックで後頭部らへんにきた髪につけます
    前髪などです
  (4.)1で最初につけた毛先に足りないと思ったら、
    付け過ぎないように、1プッシュずつ付けてください

〇ドライヤーで乾かします
 →乾かす前に↑のトリートメントが浸透してるかを確認してください
  ぬるつきがあるならもう少し待って
  乾かす時は髪の根元から風をあててください
  耳下の生え際からがいいかと思います
  指で髪を揺らしながら乾かしてください
  ドライヤーを揺らすだけじゃダメです

〇ドライヤー後 
 →髪が乾いたらふわふわしてると思います
  トリートメント効果があるミストなどをかけてください
  前髪など顔につく時は手のひらに出して手でつけてください
  cool(冷風)を髪にあてます
  これはあまり髪を揺らさずに、指で髪を持ち上げて
  毛先まですべらすようにするくらいでいいです
  熱風で乾かしたままだとキューティクルが開きっ放しになるので
  冷風でキューティクルを閉じます
  ほとんどのドライヤーにはイオン機能がついてるので
  イオンで髪をコーティングのイメージで
  それでもふわふわ、乾いてる感があったら寝ぐせ直しなどで
  しっとりさせるといいですよ
  でも!しっとりしてるまま寝ちゃだめですよ
  寝ぐせ直しも乾いてから寝てくださいね^^

以上が私がアウトバスで気をつけていることとポイントです


ちなみに私が使っているのは
洗い流さないトリートメント→パンテーンディープリペアエッセンス
ドライヤー後のミスト→パンテーンシルキースムースケア(青い方の朝用。今小雪さんがCMしてますね)
寝ぐせ直し→リーゼスムースヘアカクテル

です。

トリートメントの量などは◎ちょこれーとさまの髪の量・長さに
合った量にしてくださいね^^
付け過ぎ注意です。重たくなっちゃうので。


上記は私の背中までのロングの場合です
髪質は太め、固めですが友達には
さらさら、きれい、羨ましいと言ってもらってます^^

人間、努力次第でいくらでもきれいになれますよ^^
あきらめないでがんばってくださいね^^
ちりも積もれば山となる
継続は力なり
大は小を兼ねる^^v
(高校生なのに年寄りくさい…笑)


中学生でいろいろ買えないと思いますので
今持ち合わせてるヘアケア商品を最良の使い方で
頑張ってみてください。

でもどうせ買うのなら、トリートメントパックよりも
アウトバストリートメントなど毎日のヘアケアを
大事にして欲しいです^^


長いだけで、分かりづらいかもしれませんが
参考になれば幸いです^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?