ファンデの色が合わない場合…

解決済み

no Image

匿名 さん

これからの時期、日焼けなどをしてファンデの色が合わなくなった場合や、商品自体は気に入っているのに合う色がないブランドのファンデを買う時など、様々な理由でファンデの色が合わないと感じる方がおられると思います。

そのような場合、化粧下地(コントロールカラー?)を変えたらで、だいぶ変わりますか?
もしこのやり方をしている方がいらっしゃれば、その際の下地の選び方(コントロールカラーの色?)も教えてほしいです!

自分の肌の色が明るめ(色白)で、ファンデが少し暗いかな?と思う場合のやり方を教えてほしいです!

ログインして回答してね!

Check!

2018/4/30 23:00

ファンデが暗い場合、明るいのと混ぜたりしちゃいます。だけど崩れやすくなる気がします。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?