*成人式 私の振袖に合うメイクって?*
みなさん初めまして。
年明けに成人式を迎えます。
当日は着付けの先生をしている大叔母の振袖を着ます。
振袖は画像のような青系で古典柄です。
帯は赤です。
帯紐などは黄緑ですが、当日は変えます(色は未定)。
髪飾りは紺色の花をつけます。
ヘアメイクは美容院でしてもらいます(わりと上品でシンプルめ)が、
美容院のメイクがあまり気に入らなかったので、
当日のメイクは自分でします。
そこで質問ですが、
私の振袖に合うメイクはどんな感じでしょうか?
肌はつやっぽく作るのか、マットに作るのか、
質感はマットで濃いめ?きらきらな感じ?
それもわかりません。
肌はイエベ色白、前髪がある黒髪(真っ黒ではないです)で丸顔で、
普段はベージュ・ブラウン・オレンジピンクなどの色の
メイクが好きです。
着物に合わせて青系のシャドウが思い浮かびましたが、
イエベのためか、前試したとき全く似合いませんでした。
分かりづらい質問ですが
よろしくおねがいします(*'ω'*)
年明けに成人式を迎えます。
当日は着付けの先生をしている大叔母の振袖を着ます。
振袖は画像のような青系で古典柄です。
帯は赤です。
帯紐などは黄緑ですが、当日は変えます(色は未定)。
髪飾りは紺色の花をつけます。
ヘアメイクは美容院でしてもらいます(わりと上品でシンプルめ)が、
美容院のメイクがあまり気に入らなかったので、
当日のメイクは自分でします。
そこで質問ですが、
私の振袖に合うメイクはどんな感じでしょうか?
肌はつやっぽく作るのか、マットに作るのか、
質感はマットで濃いめ?きらきらな感じ?
それもわかりません。
肌はイエベ色白、前髪がある黒髪(真っ黒ではないです)で丸顔で、
普段はベージュ・ブラウン・オレンジピンクなどの色の
メイクが好きです。
着物に合わせて青系のシャドウが思い浮かびましたが、
イエベのためか、前試したとき全く似合いませんでした。
分かりづらい質問ですが
よろしくおねがいします(*'ω'*)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:6
2010/11/29 20:37
成人式おめでとうございます☆
成人式は人生で一度だから気合入れたいですよね!!
私は去年でした(^v^)
メイクですが、私もイエベなので一番似合うのはブラウンです。
青系のお着物で青色のシャドーだと、くどくなるかもしれないのと写真を撮ったとき写りがビミョーな感じになるので、意外と普段使っているシャドーが一番いいと思います。
そこにラメシャドーをプラスして華やかにすると上品に仕上がると思います☆
THREEのラメシャドーは、とてもオススメです!
肌は、着物なのでツヤツヤよりは、ちょっとマットな感じの方がいいと思います。
肌はそんなにきらきらさせない方がいいと思います。
目元はラメをのせて明るくして、肌はちょっとマットで、口元はリキッドルージュがオススメ!!
ラブーシュカのリキッドルージュは、発色が良くてモチもいいので写真写りもいいと思いますよ(^_-)-☆
成人式は人生で一度だから気合入れたいですよね!!
私は去年でした(^v^)
メイクですが、私もイエベなので一番似合うのはブラウンです。
青系のお着物で青色のシャドーだと、くどくなるかもしれないのと写真を撮ったとき写りがビミョーな感じになるので、意外と普段使っているシャドーが一番いいと思います。
そこにラメシャドーをプラスして華やかにすると上品に仕上がると思います☆
THREEのラメシャドーは、とてもオススメです!
肌は、着物なのでツヤツヤよりは、ちょっとマットな感じの方がいいと思います。
肌はそんなにきらきらさせない方がいいと思います。
目元はラメをのせて明るくして、肌はちょっとマットで、口元はリキッドルージュがオススメ!!
ラブーシュカのリキッドルージュは、発色が良くてモチもいいので写真写りもいいと思いますよ(^_-)-☆
通報する
通報済み