スキッパにならないために

私は前歯がスキッパです。
子供が歯科医に上の前歯の線が唇と繋がっててそこをちょきんと切るか、転んで自然に切れるかどっちかがいいとか言われました。
放置するとどうやら、それがスキッパになるらしいです。

6歳くらいでやるといいと言われましたが
実際その手術?をやられて、スキッパになるのを免れたヒトはいますか?
私は子供の頃何も言われなかったのでそのまま自然に大人の歯になりました。

ログインして回答してね!

Check!

2018/5/4 16:45

上唇小帯でしたっけ。うちの子どももそれで、まさに6歳ですが
お医者様によってはすぐ切りましょうというところもあるようですが
私が通っている歯科では様子を見ましょうという感じでした。
ただ、度合いによってだと思います。
その昔、乳腺が詰まりやすくとても有名な○○式マッサージを受けたのですが子どもを見るなり上唇小帯を指摘され即切ったほうがいい、これのせいで
母乳をうまく吸えないから詰まるんだと言われました。
後日歯科医で相談をしたところ、確かに上唇小帯ではあるけども日常生活に
何ら支障のないレベル、成長したら切れることもあるし医療行為を簡単に
すすめるなんて!と激怒されていました。
(ちなみにそのマッサージ全国区にありますが上唇小帯を即切ることをおすすめすることで有名なところのようです)

私事ですいませんでした。そんなわけでわが家では様子を見ていますが
気になるようでしたらセカンドオピニオンされてください。
街医者ではなく小児口腔外科がいいと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?