髪の煙の臭い?がシャンプーをしても取れないのですがどうしたら取れるでしょうか?

解決済み

no Image

匿名 さん

行事でBBQがあり、大人数が一気に焼くので煙まみれでその中私はずっと焼いていました。
そしたら当日と翌日(昨日)に1回お風呂に入るごとにシャンプーを2回(合計4回)しているのですが臭いが取れません…

流石に4回もシャンプーしたら臭いは取れてるだろうなーと思ったのと、髪が短いので自分じゃ臭わなかったのですが、髪を梳かした時になんだか臭いました。
他人に確認してもらったところやっぱり臭いがするようです。

3回以上洗うのは頭皮に問題が出そうで怖いです…
以前洗いすぎで皮脂が過剰に分泌したことがあるので…

ログインして回答してね!

Check!

2018/5/4 21:53

おそらく地肌に匂いが染み付いているんですかね…
匂い消しのヘアスプレーで誤魔化して、次洗うときは地肌をクレンジングできるシャンプーで洗ってみてはいかがでしょう?
同じ日に何度も洗うと傷んで臭いが強くなりそうなので…

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?