肌断食一週間目、洗顔後の垢について。

いつもお世話になっております。質問させてください。

肌断食を始めて1週間と数日経ちました。頬や口周りの乾燥も落ち着き、皮向けしていた部分も順調に改善しつつあります。

職業柄お化粧は欠かせないので、昼間は素肌にオンリーミネラルのファンデーションをつけており、夜はそれを落とすために純石鹸での洗顔を行うのですが、最近洗顔後に垢のようなものが顔から出てくるようになりました。ファンデーションを落としきれていないのだと思い、少しこすってみたらポロポロと消しカスのように大量に出てきました。垢の色は白や黄色というよりも肌色に近く、こすって落とした後はとても肌がスベスベになりますが、乾燥してしまいます。

この垢はどうするべきでしょうか?落としきらない方が良いですか?
垢の処理方法について、ご存知の方が居られましたらアドバイスをお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2018/5/5 06:55

どのくらい肌断食をされるのか分かりませんがそのままでいいと思います。
ただ、あんまり長期だとお肌がくすんで今お使いのファンデの色が合わなくなったりうまく乗らなくなったりすると思います。
1週間で垢が出てきたなら、日を決めて週一でしっかりめに洗顔するのは
どうでしょうか?
ちなみに私は10年ほど泡立たないクレイ洗顔を使っていて、最近泡洗顔に
変えましたが、私の肌ってこんなに薄かったんだ!って気付くまでに
1週間もかからなかったと思います。
角質肥大は案外すぐ解決するので、穏やかに垢も取り去りたい、同時に
保湿もしたいという場合はクレイ洗顔もアリかと。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?