一重から二重にする時奥二重にしてからの方がいいですか?

私は重たい一重です。
二重になりたいと思い一年ほど前から出かける時アイプチをして平行二重にしていました。

そのおかげか、普段の一重でも二重線のところにしわ?ができて、若干へこんでいます。

ですがなかなか二重にならないので、まずは奥二重にしてから幅を広げて二重にしようと考えたのですが、
「一重→二重」

「一重→奥二重→二重」
ならどっちの方が早く二重になりますか?

指で奥二重にすると数回まばたきをしても元に戻らないのですが、一重に戻る瞬間平行二重の線が上に重なって奥二重の邪魔をします。

画像は奥二重にした時と、その後平行二重の線が重なった時のものです。

これは平行二重の癖付をした方がいいのでしょうか…

でも指で平行二重にしてもすぐ一重に戻っちゃうので自分に合うのはどっちかわかりません…


助けてください(´;ω;`)

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?