ごみの出し方について皆さんの地域の事が知りたいです

解決済み

no Image

匿名 さん

富山県東部の田舎で、いわゆる「在所」という閉鎖的な村でのことなのですが、ゴミ袋に町内会名と「苗字」をマジックで書いて出さなければいけません。
私はこれまで7回引っ越してきた人間ですが、こんな名前まで書いて出してるところは初めてです。
役所では町内会まで明記する事をルールにしていて、個人のごみが判別できるようにして出して下さいなどありません。
世間の人が言う、「村根性」というのでしょうか・・・・
そこの村だけが独自でやってる事みたいです。近隣の町内ではそんなことしていません。
ゴミ袋って個人情報の塊なのに、なんか気持ちわるくて仕方がないです。
みなさんは このことをどのように感じますか?

ログインして回答してね!

Check!

2018/5/7 15:14

はじめまして。こんにちは。
大阪市内の団地に住んでいた先輩が
毎回ゴミ袋に号室を記載していると聞いた事があります。
皆さんの意見と異なり、私の住んでいる地域はゴミ出しマナーが酷いので
名前記載って各々のマナーが良さそうで羨ましいぐらいですけれどね。
話はズレますが、ゴミ袋の中を全てチェックする町内会に住んでいる人の話を聞いた事があります。私はそちらの方が嫌ですけれどね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?