化粧ノート


春から化粧・メイクを学ぶために専門学校に通います
美容部員さんになるのが夢です

今からでも詳しくなりたいと思い、化粧についての知識や知っておきたいことをまとめる化粧ノート なるものを作りたいと思います。

大体書くことは決まっていて、化粧道具や化粧品の名前や基本的な使い方、コスメブランド名とそのブランドで最も有名なコスメ、一重、二重、奥二重別のメイクの仕方、クマの種類 などを自分で調べながら書くつもりです

他にもたくさん追加したいのですが 何を知っておくといいでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2018/5/7 17:26

専門学校でも勉強するかと思いますが
医薬品、医薬部外品、化粧品の違い

化粧品(特にスキンケア製品)の説明に
安易に「効く」などの表現を使わない
無添加、自然派、オーガニックなどの定義
天然素材でも化学物質には変わりない事・・・など

自分の色彩感覚がどれくらいなのか理解しておく
https://gigazine.net/news/20140616-x-rite-color-challenge/
http://www.xrite.com/online-color-test-challenge
人それぞれ色の見え方が違うので
得意、苦手な色合いなど分かっていると
後々役に立つかもしれません

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?