高校生、初心者です。
匿名 さん
今高校生です。メイクに興味や憧れはあるのですが男勝りな性格というかキャラじゃなくて自分がやっていいのかな、という感じです。親にも「あんたが?」と言われそうで怖いです。去年の誕生日プレゼントにオペラのリップを貰いましたが、使えずにいます。来年から大学生なのでそれまで待つか悩んでます。今手を出してみるべきでしょうか?
どちらにしろいつかやらなきゃいけないと思うので、19前後くらいの人が使ってるメイクとかも教えていただきたいです。パーソナルカラーはブルベ冬だと思います。
どちらにしろいつかやらなきゃいけないと思うので、19前後くらいの人が使ってるメイクとかも教えていただきたいです。パーソナルカラーはブルベ冬だと思います。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2018/7/1 15:36
キャラじゃないからメイクしちゃいけないなんて事はありません。キャラに合うメイクをすればいいと思います!
初めからフルメイク!だと違和感を感じると思うので徐々にメイクする範囲を広げましょう。
プチプラだと買うの失敗してもダメージが少ないのでおすすめ。
眉毛を整えるところから、色付きリップ、ベースメイク(薄く)などなど...自分の興味のあるところから始めてみてください。
メイクして外に出なくても家で練習練習練習...そして大学デビュー!でもいいと思いますよ!
そしてクレンジングはしっかりしましょう。
あとパーソナルカラー診断は割とあてになりません。プロの診断でもお店によって結果が違うこともあります。ネットなど以ての外です。参考程度に留めて自分の好きな物を使った方が楽しいですよ!
初めからフルメイク!だと違和感を感じると思うので徐々にメイクする範囲を広げましょう。
プチプラだと買うの失敗してもダメージが少ないのでおすすめ。
眉毛を整えるところから、色付きリップ、ベースメイク(薄く)などなど...自分の興味のあるところから始めてみてください。
メイクして外に出なくても家で練習練習練習...そして大学デビュー!でもいいと思いますよ!
そしてクレンジングはしっかりしましょう。
あとパーソナルカラー診断は割とあてになりません。プロの診断でもお店によって結果が違うこともあります。ネットなど以ての外です。参考程度に留めて自分の好きな物を使った方が楽しいですよ!
通報する
通報済み