サンプルを断られることってありますか?

no Image

匿名 さん

デパートであるブランドの化粧品を試してみたくてサンプルを貰いに行ったのですが、「申し訳ありませんがそのサンプルはありません。」と言われました。
その商品にサンプルがあるのを知って行ったのでないはずはないと思うのですが、これって遠回しにあなたにサンプルはあげませんって断られたってことですよね…?
こういうことってありますか?

ログインして回答してね!

Check!

2018/5/9 14:56

本当に正確にはどのような言い回しをされたのか
ちょっとわからないのでなんとも言えませんが
人気のある商品だったりすると
サンプル自体がその店舗で在庫切れの場合がありますよ。
試したかった商品が限られていて、それじゃなきゃ意味が無い!という場合は
私はその場でタッチアップさせてもらっちゃいます。
親切な店舗だと、次回サンプルの入荷時期を教えてくれたりするところもありました。
あとは、どの商品のサンプルならありますかと聞いちゃえば
在庫のあるサンプルを紹介してくれたりします。
あんまり断られる事なんてないと思いますよ~?
でも、ポイントとしては買う気がある!というところを
全面に出したほうがいいかもしれませんね。
『買う気で来たんだけど、やっぱり試してからじゃないと心配なの。』
というところをアピールすれば、大抵嫌な顔はされません。
むしろ頼んでもいないサンプルを沢山くれるようになりますよ^^;

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?