顔の印象

一般的に目と眉毛の間隔が広めだと印象として穏やか、優しそうな印象を受けますが、どこかインパクトに欠けボヤっとした印象にもなりがち。

目鼻立ちのはっきりした印象に少しでも近づけるメイクテクニックや写真を写した際にキレイ!!と思ってもらえる顔の黄金バランスに近づけるメーク方法があれば教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2018/5/13 21:16

アイラインで、まつ毛とまつ毛の間をしっかり埋める。そしてマスカラを根元からしっかり塗る!!ナチュラルだけど目の印象が強くなってオススメです。

あとは、ハイライトがいいと思います。
ツヤ系のものだとローラメルシエのマットラディアンスベイクドパウダーやthreeのシマリンググロードュオがオススメです。

パール感が苦手なら、クリニークに白いコンシーラーがあります。03番です。
そちらを目元、鼻の付け根、鼻先、アゴ、おでこに仕込んでおくと立体的がでます。

白くなくても自分の肌より明るいコンシーラーやファンデーションを、顔の中心に塗ることや、透明感が出るような白っぽい紫の下地を顔の中心に塗ることで自然に立体的に見せられます。

参考になれば嬉しいです!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?