化粧崩れについて

時間が立つと見た目が粉っぽくなってるというかなんというか..汚くなっています。。どうしたらそのような化粧崩れを防げますか?私の肌は敏感肌で、鼻やおでこは皮脂が多いのかメイクしてない学校にいるとき触ると手にすごく油がつきます。

ログインして回答してね!

Check!

2018/5/19 10:56

スキンケアで角質が吸収した水分や
化粧下地やファンデの水分が蒸発するからでしょうね
湿度が100%でない限り水分は蒸発します
また目元や口回りなどは皮膚が良く動くので
ファンデがよれて汚くなっていきます

1日中朝の状態をキープできるという方法はなかなか無いでしょうね
皆さん、お昼とか時間のある時にメイク直ししてます
ネットや動画サイトでは化粧崩れしにくい方法について
いろいろ紹介されてます

敏感肌というのは自己診断or皮膚科の診断どちらですか?
通常、角層が剥がれやすくなってバリア機能が破壊されると
それを修復するために脂質(皮脂)がたくさん出て
外からの刺激を守ります
ただ、鼻やおでこは敏感肌、脂性肌でなくても
皮脂線が多いので油っぽくなりやすいです

本当に敏感肌ならファンデをパウダーやリキッドではなく
固形の練タイプに変たほうが良いでしょうね
ただ化粧崩れしにくいものは少ないです
パウダーは肌の水分や皮脂を吸収しやすいですし
リキッドやクリームは水分が多いので
蒸発して粉っぽくなる可能性があります
根本から改善するなら食生活や生活習慣を見直すべきかと思います

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?