性とファッションについて

解決済み

no Image

匿名 さん

18の女です。
自分の好きなファッションと自分の体型や顔が合わなくて、男だったらな、と思ってしまいます。

物心ついた時からずっと、私服でスカートを1着も持っていないです。
中学の時は「中性的」にすごく憧れていてショートにしたり、男物の服を着て男によく間違われました。友達からも男子よりイケメンと言われてそれがすごく嬉しかったし、普通の女子と違う、かっこいいとチヤホヤされるのが嬉しかったんだと思います。
でも胸が大きくなり脂肪もつき始め女性的な体型になってから男性的な服装に違和感をもち似合わないな、と思うようになりました。

高校に入ってからもショートでしたが周りの子はロングで可愛い子が多く、急に自分も女だから女の格好をしなきゃと思い初め、男物の服は全部捨てて、たまにメイクをしたりします。でも顔立ちが男っぽく可愛い服が似合わないので服装はカジュアルなままですが…

最近では髪も伸ばしていますが心のどこかでは、ショートでボーイッシュでいたいと思います。でも体型も女性だし、女性らしく可愛い顔でオシャレな格好をしたいと思う自分もいます。
ずっとその繰り返しです。

周りに影響されやすく、女の自分が男性的な格好をして周りがどう思うか、自分が急に女の子な服装をして周りがどう思うか…と常に周りの反応を気にしてしまい答えが出ません。自分の好きな格好をすればいいと分かっていますがどうしても周りに批判されるのが怖くて地味な格好をしてしまいます。
女の格好をしても男の格好をしても違和感を感じます。

トランスジェンダーなのかと思いましたが、女という自覚はあるし単にジェンダーレスになりたいだけだと思います。
恋愛対象は、自分でも男と女どちらが恋愛対象なのか分かりません。本気で人を好きなったことがないしどちらにも魅力を感じます。

私と同じような考えの方はいらっしゃいますか?また、どのように考えれば良い方向に向かうのでしょうか、
周りを気にしない方法も知りたいです。
性別があることに悩んでしまいます。考えすぎてどうすればいいのか分かりません。

ログインして回答してね!

Check!

2018/5/19 15:14

なるほどですね、ちょっと名称は失念してしまったのですが、確か「どちらの姓も名乗りたくない」性があるようですね^^海外ではいくつも性別を選べるようですし、どちらも選ばなくても良い欄もあるようですね、日本も早くそうなって欲しいものです。いずれにしろ、性に纏わる事をご自分で一生懸命御調べしたり勉強されるのはいかがでしょうか。LGBTの活動に参加してみて色んな種類の方々と会い、意見を交わしたりすると、ご自分自身が見えてくる部分もあるかもしれませんし、ご自分なりに腑に落ち納得出来れば、周りからの目は二の次に考えられるかもしれません^^
あと偏見かもしれませんが、こういう方達は本当に心が優しい方が多い様なきがします。だからこそ、周囲の目まで配慮してしまうのではないかなとも思ったりします^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/17~11/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?