平安時代や江戸時代の紅の色を探しています
古くからの日本人らしい紅を探しており、
海外メーカー、資生堂も見たのですが、なかなか思うような「昔のべに」の色(朱色)が見つかりません。
オレンジとかダークレッドでもなく、朱赤でもなく、おそらく朱色なんです・・。(銀朱というのかな?)
多分古くからのメーカーとかならあるのでしょうか・・。
もしご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい!!!
海外メーカー、資生堂も見たのですが、なかなか思うような「昔のべに」の色(朱色)が見つかりません。
オレンジとかダークレッドでもなく、朱赤でもなく、おそらく朱色なんです・・。(銀朱というのかな?)
多分古くからのメーカーとかならあるのでしょうか・・。
もしご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい!!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!