皆さんの化粧ポーチの中身、教えてください♪
いつも@コスメ&chiecoで皆さんの投稿を楽しく読ませて頂いております。そのお陰で出会えたコスメも数知れず、深く感謝しております。
さて、早速ですが質問です。
コスメ好きの皆さんの化粧ポーチの中身を教えてください!
(商品名だけでなくブランド名も合わせて教えて頂けると幸いです)
というのも、今@コスメさんの方でBAの方々のポーチを拝見するという企画がされていますよね。
その記事を読んでふと疑問に思ったのです、ポーチの中に当たり前のように目元用マスクが入っていることに…。
最近になってようやくやっと、化粧直し用の綿棒をポーチに入れはじめた私からすると、…なんていうか…ほんまかいな!?って感じなのですが、(BAの方、すみません。。)
もしかすると私が干物女なだけで、ポーチにマスクなんて世間様からしたら当たり前なのかも、とか思うところもありまして…
また、このところポーチの重量化が日増しに進んでいるので、入れなくてもいいコスメはどんどん家に置いてこうと目論んでおります。
その仕分け作業のためにも、皆さまの意見を参考にしたいのです。
というわけで、宜しければぜひ皆さんの本当のところのポーチ事情(+出来たらどこのコスメポーチか)を教えてください。
よろしくお願いします!
さて、早速ですが質問です。
コスメ好きの皆さんの化粧ポーチの中身を教えてください!
(商品名だけでなくブランド名も合わせて教えて頂けると幸いです)
というのも、今@コスメさんの方でBAの方々のポーチを拝見するという企画がされていますよね。
その記事を読んでふと疑問に思ったのです、ポーチの中に当たり前のように目元用マスクが入っていることに…。
最近になってようやくやっと、化粧直し用の綿棒をポーチに入れはじめた私からすると、…なんていうか…ほんまかいな!?って感じなのですが、(BAの方、すみません。。)
もしかすると私が干物女なだけで、ポーチにマスクなんて世間様からしたら当たり前なのかも、とか思うところもありまして…
また、このところポーチの重量化が日増しに進んでいるので、入れなくてもいいコスメはどんどん家に置いてこうと目論んでおります。
その仕分け作業のためにも、皆さまの意見を参考にしたいのです。
というわけで、宜しければぜひ皆さんの本当のところのポーチ事情(+出来たらどこのコスメポーチか)を教えてください。
よろしくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2010/11/7 19:23
実は自分も気になってました
他の方々の化粧ポーチの中身を拝見する、なんてなかなかできませんよね。
自分も皆さんが何を持ち歩いているのか興味津々だったので…
†ポーチ†
アルセラピィというブランドのものです。
結構小さくて、横はマキアージュのファンデケース(アレキサンダーワンコラボ)の横幅ギリギリのサイズです。
†化粧品†
【ベース】
・24hファンデーション(ナチュラピュリファイ)
・フェイスカラーアクセント(アナスイ)
【アイシャドウ】
・グラムハントアイズ(ヴィセ)
・アイカラーアクセント(アナスイ)
【アイライナー】
・ハイパーシャープライナー(メイベリン)
・アイステュデュオペンシル(メイベリン)
【アイブロウ】
・ラスティングデザイニングアイブロウ(ケイト)
【マスカラ】
・ラッシュゴージャスウィングNEO(マジョリカマジョルカ)
・ロングラッシュマスカラ(シネオラ)
【その他】
・ポアトリートメントジェル(アナスイ)
・リップバーム(デイリーディライト)
・綿棒
・あぶら取り紙
ポアトリートメントジェルはベースメイクが汚くヨレたりして修復不能になった時、その部分のメイクを落とすために使用します。
やたら持ち歩いてますが、お直し時はファンデ以外使いません。
だからといってこれ以上小さなポーチにするとファンデが入らなくて、好みのデザインが無い…。
でも、今のポーチはこれだけ入れておかないとポーチの形が崩れて中身もぐちゃぐちゃに…。
コスメに限らずお気に入りの物に傷を付けるのが嫌なので、中身がぐちゃぐちゃにならないために入れている、という感じです。
あとはただ、いつ何が起こるか分からないのでその時用に…と。
流石に目元用マスクや基礎化粧品は持ち歩いていませんが…(笑
BAさんのポーチの中に当たり前のように目元用マスクが入っているのはきっと、お化粧直しを頻繁にするからなのでしょうね。
美しい見た目を保つためにクレンジングしてベースメイクからやり直す、ということを一日に何回もしているというのを聞いたことがあるので…。
他の方々の化粧ポーチの中身を拝見する、なんてなかなかできませんよね。
自分も皆さんが何を持ち歩いているのか興味津々だったので…
†ポーチ†
アルセラピィというブランドのものです。
結構小さくて、横はマキアージュのファンデケース(アレキサンダーワンコラボ)の横幅ギリギリのサイズです。
†化粧品†
【ベース】
・24hファンデーション(ナチュラピュリファイ)
・フェイスカラーアクセント(アナスイ)
【アイシャドウ】
・グラムハントアイズ(ヴィセ)
・アイカラーアクセント(アナスイ)
【アイライナー】
・ハイパーシャープライナー(メイベリン)
・アイステュデュオペンシル(メイベリン)
【アイブロウ】
・ラスティングデザイニングアイブロウ(ケイト)
【マスカラ】
・ラッシュゴージャスウィングNEO(マジョリカマジョルカ)
・ロングラッシュマスカラ(シネオラ)
【その他】
・ポアトリートメントジェル(アナスイ)
・リップバーム(デイリーディライト)
・綿棒
・あぶら取り紙
ポアトリートメントジェルはベースメイクが汚くヨレたりして修復不能になった時、その部分のメイクを落とすために使用します。
やたら持ち歩いてますが、お直し時はファンデ以外使いません。
だからといってこれ以上小さなポーチにするとファンデが入らなくて、好みのデザインが無い…。
でも、今のポーチはこれだけ入れておかないとポーチの形が崩れて中身もぐちゃぐちゃに…。
コスメに限らずお気に入りの物に傷を付けるのが嫌なので、中身がぐちゃぐちゃにならないために入れている、という感じです。
あとはただ、いつ何が起こるか分からないのでその時用に…と。
流石に目元用マスクや基礎化粧品は持ち歩いていませんが…(笑
BAさんのポーチの中に当たり前のように目元用マスクが入っているのはきっと、お化粧直しを頻繁にするからなのでしょうね。
美しい見た目を保つためにクレンジングしてベースメイクからやり直す、ということを一日に何回もしているというのを聞いたことがあるので…。
通報する
通報済み