皆さんの化粧ポーチの中身、教えてください♪
いつも@コスメ&chiecoで皆さんの投稿を楽しく読ませて頂いております。そのお陰で出会えたコスメも数知れず、深く感謝しております。
さて、早速ですが質問です。
コスメ好きの皆さんの化粧ポーチの中身を教えてください!
(商品名だけでなくブランド名も合わせて教えて頂けると幸いです)
というのも、今@コスメさんの方でBAの方々のポーチを拝見するという企画がされていますよね。
その記事を読んでふと疑問に思ったのです、ポーチの中に当たり前のように目元用マスクが入っていることに…。
最近になってようやくやっと、化粧直し用の綿棒をポーチに入れはじめた私からすると、…なんていうか…ほんまかいな!?って感じなのですが、(BAの方、すみません。。)
もしかすると私が干物女なだけで、ポーチにマスクなんて世間様からしたら当たり前なのかも、とか思うところもありまして…
また、このところポーチの重量化が日増しに進んでいるので、入れなくてもいいコスメはどんどん家に置いてこうと目論んでおります。
その仕分け作業のためにも、皆さまの意見を参考にしたいのです。
というわけで、宜しければぜひ皆さんの本当のところのポーチ事情(+出来たらどこのコスメポーチか)を教えてください。
よろしくお願いします!
さて、早速ですが質問です。
コスメ好きの皆さんの化粧ポーチの中身を教えてください!
(商品名だけでなくブランド名も合わせて教えて頂けると幸いです)
というのも、今@コスメさんの方でBAの方々のポーチを拝見するという企画がされていますよね。
その記事を読んでふと疑問に思ったのです、ポーチの中に当たり前のように目元用マスクが入っていることに…。
最近になってようやくやっと、化粧直し用の綿棒をポーチに入れはじめた私からすると、…なんていうか…ほんまかいな!?って感じなのですが、(BAの方、すみません。。)
もしかすると私が干物女なだけで、ポーチにマスクなんて世間様からしたら当たり前なのかも、とか思うところもありまして…
また、このところポーチの重量化が日増しに進んでいるので、入れなくてもいいコスメはどんどん家に置いてこうと目論んでおります。
その仕分け作業のためにも、皆さまの意見を参考にしたいのです。
というわけで、宜しければぜひ皆さんの本当のところのポーチ事情(+出来たらどこのコスメポーチか)を教えてください。
よろしくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
☆彩音☆さん
役に立った!ありがとう:4
2010/11/8 20:11
勉強になります!
みなさんのポーチの中身を見て、わたしももっと女子度を上げなきゃ!と思いました^^
わたしもバッグの中身軽量化を目指しているのでシンプルなんですが…
・セザンヌのパウダーファンデ
・漢方薬(PMSの治療中なのです^^;)
・ドクターブロナーのリップ(レモンライムかローズを気分で)
・無印の折りたたみヘアブラシ
・目薬(今はマイティアCLを愛用してます)
この5つは絶対入ってます。
リップとブラシと目薬は、ポーチじゃなくてバッグのポケットにそのままいれちゃう日もあります。
そして、メイク直しを頑張る日は
・その日の朝使ったアイシャドウ
・ファンケルの持ち歩き用チークブラシ(朝使ったチークの粉を含ませてます)
・KATEのパウダーアイブロウ
・JILL STUARTのリップラスター13
または、クリニークのバターシャインリップスティック ベリーブラッシュのどちらか
・綿棒
こんな感じで、メイクなおしのお道具をプラスします。
チークは、ブラシに粉を含ませて持ち歩けば省スペースです^^
ポーチは雑誌の付録だったJILL byのものを2種類使い分けてます。
小さいのと大きいの、気づいたら両方ともジルでした(*´ェ`*)笑
ちなみにあぶらとり紙はインナードライ改善のために使うのやめました!
テカったときは、ハンカチorハンドタオルで優しくおさえてます。
みなさんのポーチの中身を見て、わたしももっと女子度を上げなきゃ!と思いました^^
わたしもバッグの中身軽量化を目指しているのでシンプルなんですが…
・セザンヌのパウダーファンデ
・漢方薬(PMSの治療中なのです^^;)
・ドクターブロナーのリップ(レモンライムかローズを気分で)
・無印の折りたたみヘアブラシ
・目薬(今はマイティアCLを愛用してます)
この5つは絶対入ってます。
リップとブラシと目薬は、ポーチじゃなくてバッグのポケットにそのままいれちゃう日もあります。
そして、メイク直しを頑張る日は
・その日の朝使ったアイシャドウ
・ファンケルの持ち歩き用チークブラシ(朝使ったチークの粉を含ませてます)
・KATEのパウダーアイブロウ
・JILL STUARTのリップラスター13
または、クリニークのバターシャインリップスティック ベリーブラッシュのどちらか
・綿棒
こんな感じで、メイクなおしのお道具をプラスします。
チークは、ブラシに粉を含ませて持ち歩けば省スペースです^^
ポーチは雑誌の付録だったJILL byのものを2種類使い分けてます。
小さいのと大きいの、気づいたら両方ともジルでした(*´ェ`*)笑
ちなみにあぶらとり紙はインナードライ改善のために使うのやめました!
テカったときは、ハンカチorハンドタオルで優しくおさえてます。
通報する
通報済み