皆さんの化粧ポーチの中身、教えてください♪

いつも@コスメ&chiecoで皆さんの投稿を楽しく読ませて頂いております。そのお陰で出会えたコスメも数知れず、深く感謝しております。

さて、早速ですが質問です。
コスメ好きの皆さんの化粧ポーチの中身を教えてください!
(商品名だけでなくブランド名も合わせて教えて頂けると幸いです)

というのも、今@コスメさんの方でBAの方々のポーチを拝見するという企画がされていますよね。
その記事を読んでふと疑問に思ったのです、ポーチの中に当たり前のように目元用マスクが入っていることに…。
最近になってようやくやっと、化粧直し用の綿棒をポーチに入れはじめた私からすると、…なんていうか…ほんまかいな!?って感じなのですが、(BAの方、すみません。。)
もしかすると私が干物女なだけで、ポーチにマスクなんて世間様からしたら当たり前なのかも、とか思うところもありまして…

また、このところポーチの重量化が日増しに進んでいるので、入れなくてもいいコスメはどんどん家に置いてこうと目論んでおります。
その仕分け作業のためにも、皆さまの意見を参考にしたいのです。

というわけで、宜しければぜひ皆さんの本当のところのポーチ事情(+出来たらどこのコスメポーチか)を教えてください。
よろしくお願いします!

ログインして回答してね!

Check!

2010/11/23 00:44

七つ道具!!!
普段持ち歩くメイク道具は、必要最小限!が私のモットー。
素の顔を生かしてこそのメイクこそ、その人の人となりが現れて、一番美しいに違いないと思っているので、ナチュラルメイクでいっそうきれい!が私の目標。だからフルで持ち歩く必要性があまり感じられません。
などとかっこいいことを言いましたが、ただメイク直しが嫌いってだけの理由なんですが笑

自分ルールとしては、多くても7つまでしか持ち歩かないことにしています。
「七つ道具」という言葉が好きなので、それにあやかって、「美の七つ道具」と勝手に読んでいます。
それこそ必要最低限。
・リップクリーム
・グロスor口紅
・ブラウンのアイペンシル
・ハンドクリーム

その他必要に応じて、あぶらとり紙やアイブロウペンシル、コンシーラーなどが増えたりします。
でも7つ以上は持ち歩かない、これが、何でだかはあんまりわからないけど、私の中で頑固に守っている自分的美ルールです^^
逆に言えば、七つで済むように、普段のスキンケア等をちょっとでも怠らないようにはしています。

※お肌を化粧下地だけのノーファンデに変えてからは、そもそもベースが崩れることがないので本当にメイク直しいらず。
お肌の調子もいいし(キレイになりました)、直す必要もないし、私にはとても合っているみたいです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?