アイシャドウの位置について
事前に同じ質問を投稿したはずなのですが、ちゃんと投稿されていなかったらしいので、再投稿させていただいています。二重投稿になったらすみません。
アイシャドウの位置に悩んでいます。私の目は両目とも垂れ目の二重なのですが(二重幅は広い方)、左目が奥二重寄りです。奥二重だけならまだ大丈夫なのですが、眉毛の位置が低く、アイホールの彫りが眉毛の真下なので、目と眉毛の間が狭く、アイシャドウが上手く出来上がりません。奥二重なので、ちゃんとアイシャドウが見えるように二重幅の上まで塗ってみたのですが、すぐに眉毛まで行き、眉毛の下のハイライトはともかくシャドウの境目をぼやかす場所すらなかったです。どうしたらいいのでしょうか?
ちなみに私は主にMAC217とbdellium tools (海外のプチプラ化粧筆)の780、781、785を使用しています。
回答宜しくお願いします。
アイシャドウの位置に悩んでいます。私の目は両目とも垂れ目の二重なのですが(二重幅は広い方)、左目が奥二重寄りです。奥二重だけならまだ大丈夫なのですが、眉毛の位置が低く、アイホールの彫りが眉毛の真下なので、目と眉毛の間が狭く、アイシャドウが上手く出来上がりません。奥二重なので、ちゃんとアイシャドウが見えるように二重幅の上まで塗ってみたのですが、すぐに眉毛まで行き、眉毛の下のハイライトはともかくシャドウの境目をぼやかす場所すらなかったです。どうしたらいいのでしょうか?
ちなみに私は主にMAC217とbdellium tools (海外のプチプラ化粧筆)の780、781、785を使用しています。
回答宜しくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2018/5/26 17:11
外国人とか一般的な二重のアイメイクと同じように塗る必要はないのでは?
こちらの記事などが参考になるかもしれません
https://www.tescom-kireilab.jp/items/4759/
それとアイメイクは必ず横にグラデーションをする必要性はありません
縦割にしてみたり下まぶたのみに色を入れても構いません
こちらの記事などが参考になるかもしれません
https://www.tescom-kireilab.jp/items/4759/
それとアイメイクは必ず横にグラデーションをする必要性はありません
縦割にしてみたり下まぶたのみに色を入れても構いません
通報する
通報済み