今の自分を変えたい

私は好きなもの(グッズ)、気になる人、好きな人、恋人に高額のお金を使ってしまいます。言い方を変えると貢いでしまいます。
頼られたとき、ご飯代、プレゼント代など1回の金額が低いものもあれば、1回で給料の半分以上の高額のときもあります。
相手の人は男の人で、貢いでいる相手は2人います。1人目の人の時にもう疲れたからやめようって思ったときに好きになった男の人がいて、付き合ってはいないのですが遊びに行く回数が増えてきたときにだんだん私が払うようになりました。1目の人と会わない期間をつくったら今までなかったように連絡で優しくされてまた会ってしまい、結果として2人になってしまいました。
本当は早く切ってしまえばいいのですが、一緒にいるときは楽しくて、相手に嫌われたくない、好かれたいとか、切られたくないって思ってしまいます。
私の数少ない相談を聞いてくれたり遊び相手ということもあるのですが、相手からの連絡頻度は少ないです。
今の私に貯金は無く、給料が入る度に全て使ってしまいます。相手のために自分の欲しいものを我慢することも多いです。
こんな今の私の貢ぐ性格を直すための方法や変わるためのアドバイスをお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2018/5/28 03:31

心理学系の資格を持っている者です。
これは診断ではなく、あくまで可能性の話ですが、「依存性人格障害」という言葉をちょっと気に留めておいてほしいです。

依存性人格障害になってしまう原因は、あなたの中にある不安や孤独感です。
その不安や孤独感がどこからくるのか……
は、家庭内で親に認めてもらえなかった経験だったり、思春期の頃に友達とうまくやれなかったことだったり、過去の恋愛失敗体験だったり……と人により様々ですが、根本的に解決するにはこの根源となっている部分にアプローチする必要があるかもしれません。

そのアプローチの手段の1つとして、他の方もススメられている心療内科にかよってカウンセリングを受けるというものがあります。
カウンセラーとの相性もありますから一発で治るなんてことはないかもしれませんが、あなたの中に溜まっている闇の部分を吐露することにより、見えてくるものがあるかもしれません。
ただし、カウンセリングは「こうしたらいいよ」と指示してくれる性質のものではありません。あくまで「自分を治そう」「変わりたい」という自主的な強い意志が必要です。

心療内科は決して怖いところでもヘンなところでもありませんから、一度試しに門をたたいてみてはいかがですか。日本ではまだまだ心療内科に対するイメージが少し暗かったりしますけれど、欧米では各家庭に行きつけのカウンセラーがいることなんて珍しいことでは全くありません。
ココロのバランスをとれなくなることは誰にだってあります。そういう時に専門家のチカラを借りることは、いたって普通のことです!

文面から、あなたのココロがぐらぐら揺れているのを感じます。
シャキっとしてみませんか?
「私はこうする!」と決めたこと、誘惑に負けず貫いてみませんか?
せっかく今、自分がしている間違いに気付き始めているのですから、その気づきを大事にしてあげて下さい。
気づきさえあれば、人間変われます。
そうやって幸せになれた人は山ほどいるのですから。

好きな人にお金なんか払わなくても、愛してもらえるようになれますよ^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?