ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2018/5/29 11:44
スポンジは
パウダー、リキッドタイプでしたら、ファンデが付いてない
綺麗な塗布面がなくなったら→クリナーで洗浄
ブラシは毎日使用しているなら、最低2~3週間に一回ぐらいは洗ったほうがほいですよ。
もし、高価なブラシでしたらMACなどで出ているアルコールタイプのもので毎回綺麗にすれば、下手にクリナーで洗浄しすぎて筆を痛めることはありませんし、ある程度綺麗(衛生的な)ブラシで美しくメイクアップできます。
ただ、ブラシのアルコール性のクリナーはデパコスブランドからしか発売されてないので、高価です。当方はたまにフリマアプリなど利用して安く購入してます。
※100均でもブラシクリーナー発売になりましたよね♪
100均のスポンジクリナーでも高品質で、コスパもいいし、当方は5本ぐらい買いだめしてます。
メイク道具は清潔にすればするほど、ノリもぼかしも上手くいますし、何より肌に雑菌を塗り事を防いでくれます。
自分でできる範囲で上手く色々な販売媒体を利用し、清潔にしたほうがいいと思いますよ。
パウダー、リキッドタイプでしたら、ファンデが付いてない
綺麗な塗布面がなくなったら→クリナーで洗浄
ブラシは毎日使用しているなら、最低2~3週間に一回ぐらいは洗ったほうがほいですよ。
もし、高価なブラシでしたらMACなどで出ているアルコールタイプのもので毎回綺麗にすれば、下手にクリナーで洗浄しすぎて筆を痛めることはありませんし、ある程度綺麗(衛生的な)ブラシで美しくメイクアップできます。
ただ、ブラシのアルコール性のクリナーはデパコスブランドからしか発売されてないので、高価です。当方はたまにフリマアプリなど利用して安く購入してます。
※100均でもブラシクリーナー発売になりましたよね♪
100均のスポンジクリナーでも高品質で、コスパもいいし、当方は5本ぐらい買いだめしてます。
メイク道具は清潔にすればするほど、ノリもぼかしも上手くいますし、何より肌に雑菌を塗り事を防いでくれます。
自分でできる範囲で上手く色々な販売媒体を利用し、清潔にしたほうがいいと思いますよ。
通報する
通報済み