宇津木スキンケア、かずのすけオフスキンケアなど肌断食経験者

解決済み

no Image

匿名 さん

この度、何かの拍子に宇津木スキンケアの本を読んでしまい、
非常におもしろかったので
初めての『肌断食』に挑戦しようと思っています。

そこでコスメやスキンケアにお詳しいこちらの皆さまなら、
宇津木式スキンケアやオフスキンケアの経験者、
挑戦中の方がいらっしゃるのではないかと思い、伺いたいことが!

*『肌断食中』の注意点や続けるためのアドバイス
*せっけんで落とせるオススメのコスメ(特に、カバー力のある化粧下地)
*参考になる『肌断食』ブログ
*白色ワセリン以外に塗っていいもの(ソンバーユはダメなのか)

など、、。先輩方、ぜひ、ご教授ください!

ログインして回答してね!

Check!

2018/5/31 09:03

一年ぐらい、ゆるくですがしました。
化粧はミネラルファンデ。
石けんは白雪せっけんとかだったかな。眉、アイカラー、口紅などのポイントメイクは拭き取りのメイク落としを使用して。マスカラはお湯オフのもの。

ワセリンは基本つけず、つけるときはわずかうすーく。つけすぎは吹き出ものの原因になりますから。

あとは、たまに、先生もすすめてるビタミンCのイオン導入は自分でしてました。あとは、たまにキールズのボタニカリカバリーオイルを寝る前に塗ってました。昼間はパウダーのミネラルファンデだけでした。

今もお風呂から上がって、スキンケアしなきゃという観念がなくなり、時間がゆっくりとれた時には、ゆっくりスキンケアをするという感じです。

スキンケアの義務から解放してくれるいい考えで、私には肌断食の本はためになりました!

質問者からのコメント

2018/6/2 09:21

no Image

匿名 さん

恵都様
前向きなご回答、ありがとうございます><*私も、肌断食でコスメ代やスキンケア代が浮いたら、そのうちイオン導入に挑戦してみます(*´▽`*) 

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?