髪のうねり 加齢

私は表面の髪はストレートなのですが、うなじとか耳の辺りとかの髪の毛がうねっています。
これは加齢の所為なんでしょうか?
解消する手立てはあるのでしょうか?

現在は肩下のミディアムなのですが、将来縮毛矯正とかストパーとか考えた方がいいのでしょうか?
もしくは毎日のヘアケアで改善できるものでしょうか?

髪を結んでる分には特に支障は無いのですが、下ろしたときに首周りの髪の毛がチリチリで気になります。

私が思うに加齢により後頭部の皮膚が緩んで、そこから生えてくる髪がうねうねになっているんじゃないかと思います。

同じような体験をした方、もしくはプロの方にアドバイスをいただければ幸いです。

解消方法をご存知の方がいらっしゃったら、アドバイスいただければ幸いです。

どうぞ宜しくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2010/11/11 17:44

うねりの原因
私の髪は、もともとくせ毛です。
アトピーがあったり、トラブルも多いので、シャンプーについてかなり勉強しましたが、頭皮の汚れがたまり、毛穴をふさいでしまうと、髪の毛のうねりの原因にもなるそうです。

他の方もコメントに書いてありましたが、NUDY AURAというノンシリコンシャンプーを使い始めたら、もともとのくせもだいぶ良くなってきましたよ!

保湿成分がたくさんはいっているせいか(パンフレットにそう書いてありました)、髪の毛がしっかりとしてきて、まとまりも良くなりました。

使ってすぐに効果は出ませんが、私は1本(3カ月位つかえます)使い終わる頃には変化を実感できました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?