目の下のうっ血

はじめまして!けっこう深刻な悩みなんですが、わたしはもの心付いたときから目の下が黒いです。
小学校の低学年のときに心配した母に連れられ精密検査を受けましたが、健康上では何の問題もないので大丈夫ですとだけ回答をもらいました。
学生の頃はテニスをしていたので、日焼け顔で目立たなかったようであんまり指摘されませんでしたが、社会人になり、色白になりますと、かなり目立つらしく、黒ぶちの眼鏡をかけていても「すごいクマできてるよ、大丈夫?」などと突っ込まれます。そのせいもあり、ここ数年で人付き合いがひどく苦手になってしまいました。とくに初対面の同性の方とは目も合わせられないレベルです。
化粧品に頼って隠せばいいのでは?と思われるかもしれませんが、コンシーラーで隠しきれないことと、アトピー肌でありますので、コンシーラーの使用はなるべくひかえるようにとお医者様からも言われているので難しいです。メイクアップレッスン、ヨガなども行ってなんとか消えるように頑張っているのですが、、、
どなたか同じような悩みを持った方がいらっしゃいましたら、わたしに何か助言してやってください(i_i)

ログインして回答してね!

Check!

2006/4/22 17:46

!!
目の下の皮膚は本当に本当に薄く、サランラップほどの皮膜なので...
無理な圧を加えがちな素人のマッサージは、顔の筋肉が歪んでしまったりするので絶対におすすめできません!!
※直接触らないで改善していくことをオススメします。

クマは特に血行が悪くなっている現われなので...
とりあえず湯船にできれば肩まで、ゆっくり浸かることをオススメしたいです。
全身の血行を良くして、とくに首、肩、腋下(わき)は冷やさないで下さい。
鎖骨のあたりにあるリンパの循環を良くしてあげることが顔の血行改善に繋がります。

また、クマはストレスとも関係があるようです。
頭皮を指先でほぐしてあげて下さい。
こめかみを手首でゆっくり加圧してあげたり...
シャンプーのときに指で指圧するようにそっと揉んであげると効果がありますよ。
ストレスが溜まっていると頭皮が固くなっているはずです。
顔と一枚の皮膚で繋がっている場所なので、頭皮のリラックスは顔表情のリラックスに繋がります。
(リラクゼーションのエステティシャンをしていたときに、エッセンシャルオイルを使って揉み解したりしましたが...ストレス疲れの方の頭皮はカチカチで。でも解せばほぐれただけ顔色が良くいきいきとした表情になっていました。)

わたしもクマには悩まされるのですが...
根本から改善しないと化粧品でごまかすだけでは毎日気分が重く、
上記のケアをしないとどうも気が済みません。
できるだけストレスを溜めずに、溜まりそうなら解して、発散して、血行良くしたり明るい表情を作って生活できるように心掛けています。
助言になるかわかりませんが、お役立て頂ければと思います...

下記のURLはTVで紹介されたクマ改善の一例です。
ご参考にどうぞ^^
参考資料及び参考URL:http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search2/aru22/22_1.html

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?