前回、頬の毛穴をなくしたい!鼻の毛穴をなくしたい!投稿した者です。

前回、まとまりのない感情任せの長文に関わらず、投稿して1日足らずで本当にたくさんの方々から有益な回答を頂き本当に嬉しかったです。

それと同時に初めて投稿したので、まさかここまでたくさんの方々に回答を頂けるとは思ってもいなかったので、本来ならば1人ずつ返信を返すのが礼儀ですが、返信が追いつかない状態でして、こちらでのまとめての返信にて大変失礼致します。ご了承頂きたく存じます。

まず回答に多かったことから…

☆ピーリングのしすぎでは?
→記載漏れで誤解を与えてしまい申し訳ありません。現在は週1で行っておりますが、回答を受け、2週間に1度に減らしてみようと思います。

☆朝洗顔しては?
→実は以前は、いつかの石鹸であわわで泡立てる感覚が固くなるまでモコモコに泡だて、テカってるTゾーンにだけ泡を乗せ、1分でぬるま湯で洗い流し、冷水ですすいでました。
そして、夜はいつかの石鹸でW洗顔していましたが、その時期に寄ったオルビスのBAさんに肌のことを相談したら「話を聞く限り保湿はしっかりなされてると思うので、もしかしたら洗顔のしすぎで乾燥が加速し、保湿が追いつかないのかもしれないので、クレンジングはW洗顔不要の物で洗顔なくして…朝も水洗顔にしては?」と勧められたので、水洗顔を実践中だったのですが、どうもザラつきが気になりだしたので、1週間前から朝洗顔の代わりにnature concの拭き取り化粧水に変えたところでした。


☆生活習慣、食生活が悪いのでは?

→睡眠はだいたい22時~6時半で、子供に挟まれて寝てるので肩や腕がしびれて起きたり、蹴られて起きたりするので、熟睡できてるかどうかは微妙ですが、睡眠時間は取れてると思います。

運動は朝起きたら家族でラジオ体操。通園で平日は毎日40分歩いています。夜はストレッチして寝ます。足りないですよね~…わかっているんですが、今はなかなかこれ以上は時間が取れないです。

食事ですがタバコは吸わないし、お酒は飲みに行った時くらいしか飲みません。(よってめったに飲まない。)
産まれつき肝臓が悪いせいか、胃も弱く、味の濃いものが苦手で、揚げ物は主人や子供が好きなので、作った日は私だけ控えめにしてます。基本減塩を心掛けてます。
野菜中心にしてます。野菜たくさんの汁物を味付けは変えながらほぼ毎日作ってます。
主人は洋食やラーメンや焼肉など味の濃いものが大好きですが、私はどちらかと言うと和食が好きです。食べる順番なども気を付けて、汁物→野菜→タンパク質→お米です。お米は十六雑穀米です。
お腹いっぱいの感覚が身体は重たく感じ、怠くなるし、気持ち悪くなりやすいので、腹8分目にしています。
果物はキウイ、バナナを食べることが多いです。毎朝、ヨーグルトを食べ。豆乳も好きで1日一杯飲みます。納豆は私も家族も全員好きなのでつねに冷蔵庫にあります。

スナック菓子はほぼ食べません。(胃がもたれるから)
食べるとしたら甘いお菓子ですが、生理前にどうしても食べたくなった時だけにしています。ですが必ず手のひらに乗る量だけにするようにしてます。吹出物の原因になるので。
普段は子供とのおやつタイムに甘くて温かい飲み物を1日一杯だけにしています。(これが1日の楽しみ)
ですが、白砂糖は使わないようにしています。甘みは黒糖かハチミツかオリゴ糖で出すようにしています。
その他の飲み物は常温の水、白湯をよく飲むようにしてます。ちなみに炭酸飲料は苦手です。

他には、ディアナチュラのマルチビタミンを摂取してます。
紫外線対策ですが、日焼け止めを朝の化粧時に塗って、夏場外出時は薄手長袖のカーディガン、つばの広い帽子、ショートUV手袋で外に出ます。洗濯でちょっとベランダ出る時もこの装備。
2~3時間ごとに(忘れる時も多いけど)スプレータイプの日焼け止めを顔に塗り直します。
子供が産まれる前まではこの装備につねに日傘でした笑

他にも気を付けてること何かあったかな…
後から思い出しそうだけど…。このへんでやめておきます笑

ここまで読んで下さってありがとうございます。

そして最後に前回の質問に画像を貼ったつもりが貼れてなかったみたいで、ご回答頂いた皆さんに現状が伝わりづらかったかと思います。そんな中でも文章から汲み取り有益な回答を下さり本当にありがとうございました。

再度、現状の毛穴画像を載せたいと思います。
お目汚し失礼します。

この画像を見る限り、努力ではなんとかならないでしょうか?
また開き毛穴でしょうか?詰まり毛穴でしょうか?

どなたかわかる方、再度ご回答頂けましたら幸いです。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?