美容部員さんに馬鹿にされた…?体験のある方

解決済み

no Image

匿名 さん

こんにちは。
義母から聞いた話なのですが、先日私の使っているデパコスをおすすめしたところ、義母も気に入ったらしくカウンターに出向いてみた際に起きた出来事です。

義母は初めてデパコスのカウンターに行ったそうなのですが、「おすすめされて気になっている商品がある…」などと伝えて美容部員さんとの会話が始まったそうです。
スキンケア用品をおすすめしていたので最初はそちらを手で試してみたりしたのですが、ファンデなども進められタッチアップしませんかとなったとき、化粧を落としながら「ファンデの塗り方汚すぎませんか!?ノリが悪すぎる~!」と言われたらしくそこで少し気分が悪くなってしまったらしいのですが年下の方だしそのまま続けていたら今度は自社の商品を塗りながらも「土台がしっかりしてないといいファンデを使ってもこのような仕上がりが限界です!」と鏡を見せられたらしく、スキンケア用品は気になっていたものの買わずに帰ってきたそうです。
一緒に行けなかったことが悔やまれますが、こんな対応する方いるのだろうかと思ってしまいました…。
ブランドを言うのも良くないと思いますがcmでもお馴染みのS◯◯です。
私も行くカウンターだったのですが、なんだか行きたくなくなってしまいました…。
新人というほど若くもなく30代くらいの方だったそうです。
美容部員さんは汚い肌の方がきたら本人の前で口に出さなくても馬鹿にしているのでしょうか。
そこの化粧品が気になっていても美容部員さんが合わない場合はどうすれば良いのでしょうか。
皆さまはこんな体験されたことありますか(>_<)?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/01~06/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?