職場でのトラブルです。

長文になってしまって ごめんなさい。
仕事先で嫌な(不快な)事がありました。
相談する人があまりいなくてこちらに質問することにしました。
仕事先の管理職一人について悩んでいます。
少し前の事ですが
その管理職に質問したところ距離を詰めてきてすぐ横で話す感じになり
背中にごみがついているといわれ背中に触れてきました。
また、今年の5月末あたりに休憩室で本を読んでいると真後ろあたりからのぞき込んできて話しかけられ
そのまま真横に来て会話を少ししました。あまりの距離の近さに気持ち悪く鳥肌が立ちました。
その日の帰りも近づいてきて近距離で話しかけられました。
他の人に相談したら
「あーこの人は良くあることだよ、背中を触られることもあるよ。」と
いたって普通の様に話していました。
私はかなりショックを受けました。
「次近くに来たら距離が近いです。と言えば大丈夫だよ」とアドバイス(?)
をしてくれました。
私はその管理職が生理的に無理になり
なるべく避けるようにしていて
話しかけられてもかなり不愛想に接していますので
次近づいてきた時に「距離が近いです」などと
話をするのはかなりきついです。

今の職場は社員の移動が多いのですが
こんな気持ちの悪い管理職は初めてで
こんな最悪な思いしたのも初めてです。
あとその管理職はかなりの気分屋で周りの評判は最悪です。
ですのでこのままだと仕事がやりづらくならないかも心配しています。




ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?