肌の色ムラ、受診を考えてます。

解決済み
この2年ほど肌の色ムラに悩んでいます。もともと色白で首は白くて、顔は黄みが強いです。
皮膚も薄くて、瞼の毛細血管が透けて見えたり、顔が赤くなったりしやすいタイプです。ちなみにブルベタイプです。
調べてみると、血行不良、糖化などがヒットします。それらの原因に食生活、スキンケアアイテムなどで対応してますが、あまり効果を感じません…

年に一度は婦人健診も受けていて体の異常はでてません。(血液検査含む)

皮膚科、内科どちらを受診した方がよいのか決めかねています。
同じような経験、情報をお持ちの方にご意見をいただきたいです。

よろしくおねがいします!

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?