くすみやシワを上手く隠すコツを教えてください。
*めるるん* さん
母がくすみやシワが全然隠れないとのことで悩んでます。
どうにかしてあげたいのですが、なにかコツがあれば教えてください。
BBクリームや粉ファンデなど色々試してるみたいですが
隠れないそうです。
イエローのコントロールカラーがいいのでしょうか?
どうにかしてあげたいのですが、なにかコツがあれば教えてください。
BBクリームや粉ファンデなど色々試してるみたいですが
隠れないそうです。
イエローのコントロールカラーがいいのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2018/6/16 01:54
コントロールカラーはお肌の色合いによって変わってくるので、何色が良いかは難しいところです。
私はもともと黄色い肌で、加齢とともに血色が悪くなり肌に赤味が全然なく、イエローではますますくすみます。ブルーやラベンダーだと白っぽいグレーに傾いて、白浮きし顔色が冴えなくなります。グリーンはゾンビっぽくなります。薄いピンクの下地を使っています。
シワに関しては、ファンデを塗り込んでも目立つだけですので、ハイライターを使うと良いと思います。
ほうれい線や目周りのちりめんジワを目立たなくする用のリキッド状のハイライター兼コンシーラーのようなものがあるのでおススメです。
私はディオールのフラッシュルミナイザーを使っていますが、良いですよ!明るくて少しパールが入っていて、塗り隠すというより光で飛ばす感じです。
サンローランのラディアントタッチの明るい色もおススメです。
私はもともと黄色い肌で、加齢とともに血色が悪くなり肌に赤味が全然なく、イエローではますますくすみます。ブルーやラベンダーだと白っぽいグレーに傾いて、白浮きし顔色が冴えなくなります。グリーンはゾンビっぽくなります。薄いピンクの下地を使っています。
シワに関しては、ファンデを塗り込んでも目立つだけですので、ハイライターを使うと良いと思います。
ほうれい線や目周りのちりめんジワを目立たなくする用のリキッド状のハイライター兼コンシーラーのようなものがあるのでおススメです。
私はディオールのフラッシュルミナイザーを使っていますが、良いですよ!明るくて少しパールが入っていて、塗り隠すというより光で飛ばす感じです。
サンローランのラディアントタッチの明るい色もおススメです。
通報する
通報済み