大学生のメイク。

こんにちは☆

現在、理系大学に通っている大1の女子です。

前から疑問に思っていたのですが、皆さん、また皆さんの周りの大学生はどのようなメイクをされていますか?

私は高校時代にがっつりメイク(マスカラを何度も塗たっり、つけまつ毛をしたり…)に慣れていたのですが、大学生になってから状況が一転しました!

もともと理系の学部しかない大学なので女の子の人数が少ないのですが、すっぴん派が半分、薄化粧派半分という状況です。話しを聞いているとお化粧に興味がない人も多いです。

私も自分なりに考えて薄化粧になりましたが、他の大学の事情が気になります!

良かったら教えて下さい☆

ログインして回答してね!

Check!

2010/11/19 22:57

私も理系大学生です
理系大学(医大)に通っています。

医学科では
半分近くがナチュラルメイクで、すっぴんの人も3分の1ほどいます。
ある程度しっかりとメイクしている人も3分の1ほどいますが、つけまつげ等までばっちりしている人は少ないです。(私はほぼフルメイクですが、つけまつげは使わず、アイラインをペンシルで仕上げるなど少しやわらかくしています。)
メイクしている人でも「ケバい」という印象は受けません。きちんとしたOLさん、という感じでしょうか。(学力偏差値が非常に高い集団ですので、アホっぽく見られたくないというプライドもあるのかもしれません。)

一方で看護学科では
目の周りが黒々としたがっつりメイクで派手な子が結構いると思います。
しかしすっぴんの子もいますね。

割合は違うものの、どちらにもすっぴんからフルメイクまでいるようです。

周りの人のメイクが濃かったり薄かったりすると戸惑ってしまいますよね。
でも周りに流されず、自分をどんなふうに見せたいか、を考えてメイクなさるのがすてきだと思います。
メイクは自分をプレゼンする手段でもあります。(かわいらしく見せる、知的に見せる、等)
日によって変えてみるのも楽しいですね♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?