履歴書の空白期間をどう説明するか…

解決済み

no Image

匿名 さん

こんにちは。

仕事探しに悩んでいて質問致しました。
アットコスメでするような質問ではないかもしれませんが、同性の方の意見を聞けたらなと思いこちらに書かせていただきます。
私は今30才で3年程仕事をしてきませんでした。
都内に住んでいたのですが、今年から田舎に戻って、最近職探しを始めました。
しかし何年もの空白期間があるからかバイトさえ受からないような状況で辟易しています。

もちろん私が歩んできた道ですし、こうして困った状況になっているのも自分のせいです。
そこをうまく説明することも出来ず、信頼を得られないのだと思います。

それというのも仕事をしていない時期はお付き合いしていた方と結婚を見据えて同棲を始めました。
私の貯蓄もありましたし、彼に養ってもらっていたのもあって、結婚後も働く予定はありませんでした。
婚姻届も書いてあっていつ出そうかなんて話もしていたのですが、そこから急降下するように彼の浮気(おまけに離婚歴まで)が発覚し、いろいろ話し合いましたが破談になりました。
そこから外に出るのさえ億劫になってしまい、人に会いたくない・話したくない、人を信じられない気持ちになり引きこもってしまいました。
そして今年に入ってから、一人でこもっていてもだめだということになり田舎に帰ってきました。

空白期間の理由を正直に伝えるのがすごく嫌で、いくら面接官だけといえど、そこで働くようになったらいつのまにか噂が広がっていそうで怖いです。
なのでいつも 仕事を休んでいました… となんとなく濁して伝えるしかないのですが、やはりそれですと不信感がありますよね…。
書類審査からだとここ3年の経歴が書いてないのですから必ずといって連絡が来ないか面接まで辿り着けません。

皆さま、こんなどうしようもない人生を送ってきてしまった私にアドバイスいただけませんでしょうか…。
皆さまなら正直にお話されますか…?
プライド高い!と言われても仕方ありませんが、出来ればあまりプライベートを話したくないのです。
いい言い回し方など教えていただけますと助かります。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?