コラーゲン摂取後の肌について

コラーゲンは口から摂取するとアミノ酸?に分解され、肌にはコラーゲンとして吸収されない というような解答を目にします。

とても興味深く理解したのですが、コラーゲンを摂取した後に肌が柔らかくなったり、つるつるするのはどうしてなのでしょうか?
効果といえるものが確認できているのですが、これはどんな原理でなるのでしょうか?
コラーゲンではなく別の成分なのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2010/11/15 08:25

コラーゲン→アミノ酸
はじめまして。

私もアギレラ☆☆さんの書いているコラーゲンの話は聞いたことがありますが・・・それでも毎日コラーゲンカプセルを飲んでいます。w

最終的なことを言えば、結局はアミノ酸がお肌にもカラダにも作用しているのではないかと思います。

↓のURLがそのことについて分かりやすく書いてあります。
http://www.health.ne.jp/library/3000/w3000670.html

なので、きっとアミノ酸を直接摂取しても同じような効果が得られるのだろうと思います。

でも、コラーゲンを摂取しているのは、私にとってはプラシーボ効果にみられるような気分の問題なのかな?と思っています。あと、私の住んでる地域ではコラーゲンの方が入手しやすいということもあります。

何もしないよりはいいはず!という気持ちも相乗効果を発揮するという期待も込めて。w

これくらいしか書けませんが、何かの参考になれば嬉しいです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?