オススメのチークと付け方について
解決済み
ご覧いただきありがとうございます。
大学3年生のメイク初心者です。
現在セザンヌのナチュラルチーク(粉)を所持しているのですがうまく使いこなせません。サッと塗っただけでは色がついたように見えず、かと言って何回も塗ると火照ったようになってしまいます。
今回質問したいこととしては
①クリームタイプと粉のタイプのチークではどちらが使いやすいでしょうか
②オススメのチークと塗り方について教えてください
(③コフレドールのスマイルアップチークスが可愛くて気になっているのですがもし使った方がいればどうだったか教えてください)
です。ナチュラルメイクをしたいなと思っています。
回答お待ちしています。よろしくお願いします。
大学3年生のメイク初心者です。
現在セザンヌのナチュラルチーク(粉)を所持しているのですがうまく使いこなせません。サッと塗っただけでは色がついたように見えず、かと言って何回も塗ると火照ったようになってしまいます。
今回質問したいこととしては
①クリームタイプと粉のタイプのチークではどちらが使いやすいでしょうか
②オススメのチークと塗り方について教えてください
(③コフレドールのスマイルアップチークスが可愛くて気になっているのですがもし使った方がいればどうだったか教えてください)
です。ナチュラルメイクをしたいなと思っています。
回答お待ちしています。よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
へちょこさん
役に立った!ありがとう:1
2018/6/20 23:25
①粉タイプのほうが使いやすいと思います。
②もし、チークに備え付けの小さなブラシを使っているのでしたら、単独で売っている大きなチークブラシを使ってみてください。
オススメはダイソー春姫シリーズの100円のフェイスパウダーブラシです。
(チークブラシもあるのですが、フェイスパウダー用のほうが毛足が長くて柔らかくふんわり塗りやすいです)
ブラシにチークを取り、手の甲で数回トントンして余分な粉を落としてから頬に乗せるとふんわりとムラなく塗ることができますよ。
塗り足すときも同様、必ず余分な粉を落として軽い力で塗ってみてください。
コフレドールのチークは使ったことがなくてすみません…評価は高いですし、こちらでもお勧めされているのを何度か見かけます。
②もし、チークに備え付けの小さなブラシを使っているのでしたら、単独で売っている大きなチークブラシを使ってみてください。
オススメはダイソー春姫シリーズの100円のフェイスパウダーブラシです。
(チークブラシもあるのですが、フェイスパウダー用のほうが毛足が長くて柔らかくふんわり塗りやすいです)
ブラシにチークを取り、手の甲で数回トントンして余分な粉を落としてから頬に乗せるとふんわりとムラなく塗ることができますよ。
塗り足すときも同様、必ず余分な粉を落として軽い力で塗ってみてください。
コフレドールのチークは使ったことがなくてすみません…評価は高いですし、こちらでもお勧めされているのを何度か見かけます。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2018/6/25 01:18
なずな_ さん
ありがとうございます!春姫シリーズですね、今度ダイソーに行って見てみることにします!細かいアドバイスと丁寧な回答とてもありがたかったです(*'▽'*)