自慢話ばかりの友人の対処方法がわかりません

解決済み
昔から割と自信家な友人でしたが、最近ますますひどくなってきたので相談させてください。
会う度に話題が彼女の自慢話に終始するのが、精神的に負担になってきました。
主な内容は以下のような感じです。

・自分は職場で一番仕事ができるため、めちゃくちゃ褒められて重宝されてる。
・職場の男性社員が方々の部署から自分の席に立ち寄ってまで、皆こぞって口説いてくる。しかもそれを女性社員から妬まれて困る。
・自分がコスプレをしたら、他のどのコスプレイヤーさんより格好良くなっちゃうから困る(アニメなどのコスプレが趣味)

これらは実際昨日話された主な内容です。
適当に相槌を打って話をそらしても、また同じ自慢話に戻ってしまう有様です。
仕事場で自分がいかに重宝がられているかの自慢は昔からあったのですが、最近は異性からモテてモテて仕方がない、男性社員のほとんどが自分目当てだという話がメインです。

正直どういう反応が欲しいのか、どうかわしたら良いのかが全くわかりません。
「ふーん」で話を流そうにも、とにかく自慢のターンが長くて…
誰だって褒めて欲しい、特別だと思われたい欲求はあると思いますが、自分が同じことをされたらどう思うのかな?と考えてしまい、行き過ぎた自慢話ばかりする神経が全く理解できません。
決して悪人というわけではないのですが、付き合いを控えるべきなのか悩んでいます。

経験のある方、人付き合いを心得ている方、真剣にアドバイスをください。
宜しくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

葵(・ω・)

葵(・ω・)さん

2018/6/23 20:55

その方、自信家のように見えますが実は大変自信がないため周囲の方に認められることで自分は存在していいんだと感じるタイプのように思われます。
主に悩みとしては話からして職場と異性関係、自分の外見でしょうね。
本来でしたら自分で自分を認めてあげなくてはいけないのですが、他人からの承認欲求が強くて私はこんなにも素敵な人だから私を見て欲しい!という他人からの評価が彼女を支えているように感じられます。
そのような方は自分で自身の癖を知らないと(自覚しないと)繰り返します。

人を傷つけるような方ですか?ただ自慢話のみされる方ですか?どんな人ですか?人の悪口を言う方ですか?自慢話には自慢話で同じ思いをさせるって方法もありますよ(^ ^)

質問者からのコメント

2018/6/23 21:26

とても丁寧な分析、ありがとうございます。
人の悪口などは言いませんが、常日頃から言っているのが「私、他人のことを羨ましいと感じる事がないんだよねぇ」です。多分、自分以外には興味の無いのだと思います。
なので、こちらが自慢を返しても「そうなんだ~」で向こうはサラッとかわせるタイプのように思います。
私が何でもウンウン聞いてしまってるのが悪いのかも知れないので、自覚させ流ためにも自慢話の時はつまらない反応をしようと思います。
すごく親身に聞いてくださってありがとうございました!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?