疑問に思うこと

*。・みるく・。*

*。・みるく・。* さん

閲覧ありがとうございます☆

私が疑問に思うのは

子供にメイク・アクセサリーは絶対反対!

という親。
私は今中学生なのですが
私の家では洋服は自由です。何着ようと。
それに私はそんなに露出度が高い服も、高いブランドものも着ません。

メイクは…。禁止。色つきリップとかはOKだけど


メイク反対派の親の言い分は

「中学生とか高校生はなにもしなくても可愛い」
だそうです。
たしかに何もしなくても可愛い人はいます。
それは大人もおなじことなんではないでしょうか?
子供でも可愛くない人だっています。
だからメイクで可愛くなりたいと思ってると思うんです。

たしかに学校にメイクしてったり、
つけまやカラコンは…。危ないですし、危険です。
休日におこずかいで買った色つきリップやマスカラを使っては
ダメなんでしょうか?

反抗期のガキがいってることかもしれません。
でも、これが私の思いです

ログインして回答してね!

Check!

2011/3/2 09:46

掲載日からかなり経ってますが
 
とても気になったので回答。
自分は今中3なのですが、
確かに全て反対は嫌ですね。

自分が化粧を始めたのは小3の頃です。
ただただ興味があったのと、
絵を描くのが好きなので、顔に絵を描くのはどんな感じだろう、という好奇心から。
まあ美容系は好きだったのですが。笑
でも家の親は特に何と言わず、化粧してても「ふーん」みたいな目で見ています。
母は化粧を嫌い、スキンケアもしない人なので、特に興味無さそうにw

自分の化粧は所謂
「V系」、「コ゛スロリ」、「メンス゛系」の化粧なので、かなり濃いんです。
目の回り真っ黒。笑
瞳はカラコンで赤、白、青…。
地元の田舎には殆ど居ません。
見た事無いです。笑
やはり好奇の目には晒されますがねw
それでも理解してくれる人は居るんです。
それに、自分が好きだからしている。
皆きっとそれだけなんでしょうね。

けど、自分より年下(小学生位)の子が化粧を、
しかもがっつりキ゛ャルメイクをしてると心配になってしまいます。
綺麗な肌にファンテ゛、綺麗な髪を明るく染める。
凄くハラハラするし、見ていて痛々しい。
自分も小学生で化粧はしてましたが、
どっちかというと今とは真逆の新垣結衣さんみたいなナチュラルな物だったので、
今の小学生には驚いています。

とにかく言える事は、
化粧をするのなら、スキンケアをしっかりした上でして下さい。
ファンテ゛はなるべく塗らない。
塗るなら、色素沈着を防ぐ為の目の回りだけで。
クレンシ゛ンク゛はオイルよりミルクで。
しっかり馴染ませて落として下さい。

すっぴん肌+睫毛の間を埋めるだけのアイライン+色付きリッフ゜。
これだけでも充分、垢抜けますし、
10代本来の可愛らしさが引き立ちます。

頑張って下さいね。
長文乱文失礼致しました。
 

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?