数年前からできるようになった背中にニキビを治したい。

夏でも冬でも関係なくできます。
だいたいアセモみたいなプチっとしたのが多いのですが、たまに赤い大きなニキビができることもあります。
ニキビができるようになってからは体を洗う時、せっけんを残さないように気をつけたり、背中ニキビ用の化粧品など色々試してみましたが、あまり良くならないんです。
何か良い方法はありませんか?教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2018/7/6 01:01

私も昔、背中ニキビに悩まされて、下記のような対策をしました。

①お風呂上りに背中を石けんを使って撫で洗いし、良く洗い流す。
リンスの成分が背中に残っているのが良くないと気づき、上記のようにしました。今は、一番初めに洗髪するよう順番を変えていますが、理由は同様です。

②手で体を洗う。
ボディタオルよりも刺激が少なく、必要以上に角質を落とさないためです。ニキビだけでなく乾燥肌対策にもなります。

③ティーツリーオイル配合の化粧水を使う。
ティーツリーオイルは殺菌効果のあるエッセンシャルオイルで、アロマテラピーでのケアにも良く使用されている成分です。これを配合した化粧水やエッセンスを使っていました。具体的には下記の商品ですが、他にもいろいろあると思いますので、探してみてはいかがでしょうか。
アクネバリア(石澤研究所) の 薬用プロテクトスポッツ

最後に、参考として背中ニキビに関する記事のアドレスをお知らせします。
https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/health/symptom/50_senakanikibi/

良い方法をみつけて、背中が綺麗になれるよう、応援しています!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?