鼻毛の処理

解決済み

no Image

匿名 さん

皆さんどうされてますか??
わたしは鼻の穴の形が正面から見ると斜め上を向いているので、そのままで笑うと角度が変わり真下を向いた鼻毛が必ず見えちゃいます。生え方もあるんだと思いますが。
今は旦那が『はーなーげー(=^^=)』と教えてくれるので『おっと、出てたか(=^^=)』と、笑って出てる部分だけカットしてますが、またすぐに伸びてくるのでだいたい常にちょびっと見えちゃうという、、、。完璧に隠すように鼻毛を処理してしまうと、鼻炎のため今度は鼻水が常にタラタラたれてくるんです。鼻毛がストッパーの役割を本来するからですよね。
皆さん、どう処理されてますか??入口の方だけ?全体的に?また、どのくらいのペースで処理されてますか?
ちなみにわたしの場合鼻毛カッターは鼻毛がうまくカット出来ず、毛が挟まって必ず機械がストップしてしまいます( ;∀;)毛が濃くて多いのか!?と思ってしまいます。
良い鼻毛カッターがありましたらそちらも教えていただけると嬉しいです☆
よろしくお願いします(=^^=)

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?