試着不可でサイズなどの合わない下着について。

私は下着(主にブラ・ショーツ・サニタリー用ショーツ)を実際の店舗と通販の、半々で購入しています。
ランジェリーの実店舗ではブラのみ試着可、通販では自分のサイズを把握しているため、ほぼ失敗は無いもの…一度着用したものは返品できません。
皆様は購入後、試着不可(特にショーツ)の下着を着用し、フィット感やサイズが合わなかったり、モチーフ(サイドがリボンになっている物・ストーンなどアクセサリーのついている物…etc)が肌に当たって痛かったりと「失敗」してしまった下着はどうされておりますか?

やはり一度着用したものは、例えサイズの同じ友人や女性の家族に譲るにも、気持ちの良いものではありませんし…
モノによっては、上下セットでお値段を奮発した素敵なものを購入しますので、上記のような事があるととても残念。
私は泣く泣く処分するのですが、せっかく購入したのだから、何か良い案は無いかな?…と、こちらで皆様のアイディアやお知恵をお聞きしたく思います。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?