首の痒み

解決済み
皮膚科へは何度も行ったので皮膚科へ行く方法以外に知りたいので質問します!
首がこの時期とても痒くなります。腫れたりはしないのですが赤みはあります。

紫外線対策は、日焼け止めを塗り直したり日傘も使用しています。汗をかいた後もボディーシートで拭いた後、日焼け止めを塗り直したり(日焼け止めや、ボディーシートは種類を変えたり色々努力はしていますが、、)服に触れる部分が急に痒くなります。
見た目には、痒みがない時は普通です。あせもでもないとの事で悩んでます。

ログインして回答してね!

Check!

2018/7/14 23:17

実際、その場で状態を診た専門家が解決できないことが、ここで質問しただけで解決できるとは思えませんが、何かのヒントになればと思います。
まず、汗は肌を乾燥させますので、乾燥すれば、肌のバリアー機能は低下します。ということは、汗に含まれる塩分や服とのちょっとした摩擦、ボディーシートの香料やアルコール、パウダーでも刺激を肌に感じる場合があります。紫外線対策をしていても、日本の日焼け止めも多くは、アルコール成分が配合されていることが多いですし肌をパサつかせるものが多いですし、日焼け止め自体が肌刺激になることも多いです。また、日焼け止めと日傘のダブル使いをしていても、地面からの照り返しなどもあります。
また、気温が高くなれば、毛細血管などの拡張により痒みを感じるというケースもあると思います。
何にせよ、痒みを止めるには、患部を冷やしたり、炎症を抑えたり、抗ヒスタミン系の外用薬(かゆみ止め軟膏など)を塗るなどをして対処するしかないと思います。
市販薬よりも処方薬のほうが、効き目も経済的にも長い目で見ると良いかと思いますが、どうしても病院に行くのが嫌なら市販薬の痒み止めを使うしかないのではないでしょうか。
恐らく、ステロイド系のかゆみ止めのほうが痒みを抑える力は強いかもしれませんが、使用に抵抗感があるようであれば、非ステロイドの痒み止めも市販薬であると思いますので、薬局でご相談されては如何でしょうか。
同時に保湿をされたほうが良いと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?