マスカラ選び

解決済み

no Image

匿名 さん

本気で探してるので、コイン稼ぎの適当コメントは大迷惑です!!!回答者ランキング載ってる人とか、、絶対やめてください!!!!


マスカラを探してます。条件は
・ナチュラル(就活に使える)
・初心者、不器用でも扱いやすい
・お値段1500円以下(~2000円でも許容)
です!

有名なフローフシやモテマスカラは、イメージ的に派手になりそうでナチュラルに仕上がるか不安です。
私的にはインテグレートが気になっていますがどうでしょうか。

比較した感想を教えてほしいです。
これら以外のオススメがあればそれも知りたいです。

以上、よろしくお願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

2018/7/15 11:39

モテマスカラのメーカーがフローフシです。デジャブのロングタイプもモテマスカラのロングタイプもナチュラルな仕上がりで何度も塗り重ねない限り、この2つのブランドのものは、仮にボリュームタイプを使ってもナチュラルな感じに仕上がります。
私は何故だかわかりませんが、テスターで試した後、インテグレートは目のまわりが痒くなって使えませんでした。
上記の2ブランドよりナチュラル感のあるものであれば、カール力はないけど、一番ナチュラルに仕上がると思うのは、「オペラ マイラッシュアドバンスト」です。若しくは、本来、マスカラ下地ですが、マスカラとしても使え、カール力と落ちにくさがある「キャンメイク クイックラッシュカーラー ブラック」もコーム型ですので小回りが利くので良いかと思います。ただし、コーム型は液が付き過ぎるとか逆に塗りにくいという人も結構いるのでテスターで試してみたり、何度か練習してコツを掴むと良いかもしれません。
個人的には、モテマスカラの一番売れているロングタイプ(NATURAL1)かブラシが小さいTECHNICAL3がおすすめです。

私はランキングに載っているわけではないですが、回答数は多いほうだと思いますが、毎回、ちゃんと回答しています。逆にタイトルだけの質問や言葉使いがなっていなもの、一言質問、ステマ、過去ログがたくさん上がっている同じ内容を調べもしないで質問するなどの失礼な質問の仕方している人が多いこともご存じのうえで、こういった言い方を匿名でされているので
しょうか?回答者ランキングに掲載しないを選択すれば、ランキングには載りませんし、ランキング外の人達の中でも結構な確率でいい加減な回答や一言回答をしている人もいますので、回答者ランキングに載っている人を一括りに悪いと指摘するのはどうかと思います。一言、真剣に悩んでいるので誠意のある回答を求めているとだけ書かれれば良かったのではないでしょうか。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/09~09/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?