忙しい朝の準備にかけるお時間

こんにちは、初投稿です。

朝起きにくい季節になってきましたよね。
みなさんは、そんな朝準備にどれくらい時間をかけていますか?

私は平日の場合、
シャワーから始まり、着替えに終わって
化粧なしで、30分から40分くらいかかっています。
お休みの日など時間を気にしないとき、
お化粧を込みにすると、1時間ぼけーっとしながら準備をしています。

できれば、平日ぼけっとせずにお化粧もして短い時間で準備を終わらせたい!
そこで、皆さんはなにか時短テクニックなどありますか?

私の場合、髪を乾かしながら、ティッシュパックや歯磨き、保湿をしたりしています。
他に、特にメイク!で時短テクニックがあれば教えてください!

皆さんで情報を共有しませんか?
お話できたら光栄です。

ログインして回答してね!

Check!

2010/11/22 01:16

時短!
私がやってることです。

・クリームチークを手でまぶたにさっとのせてアイシャドウ完成!
 それだけでは締まらないので、マスカラをたっぷりつける!!
 (できればコーム型のを使ってアイライン効果を出す)

・ファンデなしでお粉か、パウダーファンデだけでベースは完成させる

・私はアイシャドウやチークを対称につけるのが下手なので、
 そこに時間がかかってしまう。。
 →それらをすっとばして赤リップで血色の良さをアピール&
  マスカラとアイラインを使って目にインパクトを持たせる


眉は今前髪があるのでほとんどすっとばしています(笑)

私は出かける前は常に時間に追われているので、ほかにもいろいろせこいことしてそうですが、こんな感じだと思います。

早起きすれば解決されることですが、
いろいろメイクの時短テクニック学びたいです。。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?