忙しい朝の準備にかけるお時間

こんにちは、初投稿です。

朝起きにくい季節になってきましたよね。
みなさんは、そんな朝準備にどれくらい時間をかけていますか?

私は平日の場合、
シャワーから始まり、着替えに終わって
化粧なしで、30分から40分くらいかかっています。
お休みの日など時間を気にしないとき、
お化粧を込みにすると、1時間ぼけーっとしながら準備をしています。

できれば、平日ぼけっとせずにお化粧もして短い時間で準備を終わらせたい!
そこで、皆さんはなにか時短テクニックなどありますか?

私の場合、髪を乾かしながら、ティッシュパックや歯磨き、保湿をしたりしています。
他に、特にメイク!で時短テクニックがあれば教えてください!

皆さんで情報を共有しませんか?
お話できたら光栄です。

ログインして回答してね!

Check!

2010/11/28 01:36

時短になっているか疑問・・・(><)
学生時代から朝に究極に弱い自分・・・。
時短は永遠の課題です(笑)
モットーは同時進行!これに尽きます(><)

1.シャワー(10~15分)
朝シャン派なので。
トリートメント中に歯磨きも同時に終えます。

2.基礎化粧(5分~10分)
そのままの流れで化粧水・美容液・クリーム、ベースなど。
季節によって内容は変えます。
むくみがひどいときは、その対策としてクラランスのマッサージクリーム使用。
塗りつつ、愛用のTOFUスポンジを洗ってしぼって♪

3.髪を乾かす(5分)
ロングヘアなので、念入りに。
巻く日はここで巻き髪用のクリームもつけておきます。
この間に基礎化粧がなじむ。

4.メイク(10~15分)
パウダーファンデ、チーク、お粉、ハイライト、つけまつげ、眉で完成。

最大45分と計算しても、着替えて出るまでに1時間かからずに出られます!
今はこれが私の精一杯です・・・。

チークが慣れていない(というかいつまで経ってもヘタ)ので、
もっと精進せねば!と思っています(><)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?