顔汗に負けないオールインワン
解決済み匿名 さん
現在、無印の化粧水にオルビスの無油分のアクアフォースホワイトモイスチャー(M)を乳液代わりに使用中ですが、夏季は顔汗が人一倍ひどく、塗っているそばから拭いても拭いても玉汗をかいて、重ねる毎に浸透せず肌がベタつくのが嫌なので、浸透力の高いオールインワンを探しています。
アクアレーベル ホワイトニングゼリーエッセンスと、肌ラボ 冷感ヒアルロンゼリーは使用したことがあり、ひんやりして浸透も良かったですが保湿力がやや足りない気がしました…。
出来たら2000円前後までで、浸透力も保湿力もあるおすすめのオールインワンを教えてください。ちなみに冷感のあるおすすめもあればそちらも…。
また、顔汗をかきにくくするコツ・浸透させるコツがあれば教えてください。
なんだか色々と欲張りな質問になってしまいましたが、どうぞよろしくお願いいたします。
アクアレーベル ホワイトニングゼリーエッセンスと、肌ラボ 冷感ヒアルロンゼリーは使用したことがあり、ひんやりして浸透も良かったですが保湿力がやや足りない気がしました…。
出来たら2000円前後までで、浸透力も保湿力もあるおすすめのオールインワンを教えてください。ちなみに冷感のあるおすすめもあればそちらも…。
また、顔汗をかきにくくするコツ・浸透させるコツがあれば教えてください。
なんだか色々と欲張りな質問になってしまいましたが、どうぞよろしくお願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2018/7/17 11:14
明色のスキンコンディショナーを
冷蔵庫で冷やして
洗顔後コットンで拭き取りわパッティングしてます。
ひんやり毛穴もしまって使用感いいです!
無印のクリアケアのオールインワンはどうでしょう?
メイクの最後はフィニッシュスプレーがおすすめです、汗をかいても崩れにくいです。
あとスキンケアする時はクーラーの効いた部屋でした方がいいと思います。
ブロガーさんがおススメしてた
デトランスα という制汗剤が汗を止めてくれて全身使えるそうなんで購入予定です。
冷蔵庫で冷やして
洗顔後コットンで拭き取りわパッティングしてます。
ひんやり毛穴もしまって使用感いいです!
無印のクリアケアのオールインワンはどうでしょう?
メイクの最後はフィニッシュスプレーがおすすめです、汗をかいても崩れにくいです。
あとスキンケアする時はクーラーの効いた部屋でした方がいいと思います。
ブロガーさんがおススメしてた
デトランスα という制汗剤が汗を止めてくれて全身使えるそうなんで購入予定です。
通報する
通報済み