コスメカウンター

解決済み

no Image

匿名 さん

アイシャドウやポイントメイク系でタッチアップを希望する場合、ノーメイクで行った方がいいですか?

ログインして回答してね!

Check!

スペシャリスト

スペシャリストさん

2018/7/18 13:40

こんばんはぁ~(昼だけど)、Beauty Specialistのニクヨだよぉぉぉぉ~!


さてさて、タッチアップ時のメイクについてだけれども、
結論から言うと、「普段通りにメイクして行ってOK」よ!


まず、他の方が回答している通り、カウンターではポイントクレンジング→スキンケア→メイクの流れでタッチアップしてくれるので、そのあたりは心配しなくてよろしくてよ!

あともし、ノーメイクで行ったとしても、必ずクレンジングorふき取りくらいはされるでしょうね。
特にこの時期なんかは、皮脂がたくさん出るし、汗もかいてるし、外出した時点で貴女の肌はめちゃくちゃ汚いからね。雑菌だらけよその汚肌!!
その上からそのままメイク・・・考えただけで恐ろしい、まさに愚行だと思わないかしら?www
だから、ノーメイクで行っても、落として→スキンケアして→メイクの手順は踏んでくれるものよ。普通。
なんなら、いきなりメイクタッチアップされそうになったら、断ってもいいくらい!ちょっとそのカウンターの美容部員は手抜きというか、レベル低すぎると思っていいわね。顔の上に雑菌を拡散してるんだから。


で、その他に、なぜ普段のメイクをして行った方が良いかと言うと、
もちろん、そのブランドのメイク傾向にもよるのは大前提として、
BAが貴女の普段のメイクを見て、「あ、この人は濃い目のメイクが好きなんだな」とか「チークは薄付きが好みなんだ」とかって参考にタッチアップしてくれたり、「ちょっとこのメイクは・・・」って思って合った商品を奨めてくれるかもしれないから!

もちろん、そのBAのレベルにもよると思うわよ?
(適当に接客しておけばいいわ、とか思ってる低レベルなBAなら、どんな人にも一辺倒なタッチアップ、接客しかしないだろうから。)
それにお店がすんごく混んでてそこまで頭も手も回らないっていうときだってあるだろうから、必ずしもではないけれども、やっぱり見てるBAは見てるから、普段通りにメイクしていくことを、アタシはオススメするわ~?


どうやら、まだ化粧品カウンターに慣れていないようだから、
もし、そのブランドを普段から愛用してるなら、メイク・スキンケアに悩みがあるなら「この商品使ってて」とか、対応してくれてるときにちょっと話挟むと、話題も広がりやすくなると思うわ?
(アタシのキャラ立ちだからかもしれないけど?って言いそう。


言ってる。)

とにかく、化粧品カウンターで接客受けてコスメ買うのって楽しいから、ぜひ貴女もカウンター慣れして楽しみなさいよ!!


Written by NIKUYO

質問者からのコメント

2018/7/18 15:22

no Image

匿名 さん

詳しくありがとうございます!コスメカウンターに行くのにどうすればいいか分からなったんですが、よく分かりました^_^
色んなカウンターに行ってお気に入りを見つけたいと思います!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?