デパートのコスメカウンターでの出来事。

解決済み
先日、デパートのコスメカウンターで肌診断(肌の状態を数値で表すもの)をしたときに疑問に思ったことです。

その時は少し肌荒れしていたのですが、BAさんが肌状態を見た方がいいと仰るので肌診断をしてもらうことに。
メイクを一部落としてから行うのですが、一番肌荒れが酷いところをチェックされました。
しかもメイクを落とす時も、BAなのか?と思うほど痛いほどゴシゴシ。
一番肌荒れが酷い部分をゴシゴシされ、私は複雑な心境。
結果は当然散々な数値でした。
それはおいておいて、その後にBAさんが、

「しっかり手入れされていてもこんなに低い数値なんです。肌が綺麗な方はこんな数値はでないですからね!?」
と何故かドヤ顔で言われ、その後延々とこれを使えばいい、今使っているのは止めてこれにするべき!と商品を紹介されました。

質問したいのは、肌荒れの一番酷いところの数値を測って客を不安にさせ商品を買うように勧めたり、強い口調で威圧したりするのは商品を購入させるためにある程度は仕方ないことなのでしょうか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?