プチプラって…??

プチプラの範囲って、どれくらいですか?


雑誌やネットなどで、プチプラコスメっていっぱい出てますよね。
でも、プチプラってどれくらいの価格範囲なのでしょうか??

学生の私からすれば、5000円くらいのファンデをプチプラって言ってる主婦の方はセレブだと思います。←

そこで!!
学生から見たプチプラと、成人の方から見たプチプラって、どれくらい違うのか気になりまして…

主婦や成人の方はもちろん、中学生・高校生・(小学生?)の方の投稿もお待ちしています。
コスメ・スキンケアアイテムなど、なんでも結構です。

是非よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2010/11/25 13:32

どこで買うかも、あるかも。
既婚有職主婦です。

・ファンデーション→3000円台以下
・チーク→1000円以下
・アイブロウ→1000円以下
・マスカラ→2000円以下

プチプラのイメージは、こんな感じです。
雑誌などの特集を見ていると、最近は安くていいものがいっぱいありますね~!
私自身はちょっと敏感肌のため、高くても安心感を求めてプチプラはあまり手を出しませんが…。


ちなみに、金額もありますが、「どこで買うか」というのも重要な要素かも?

・ドラッグストア(マツキヨ、TOMO'Sなど)、スーパーなどを中心に展開しているコスメ
・百貨店、化粧品専門店中心に展開しているコスメ

おおまかに2通りあると思うのですが、
ドラッグストア系コスメって、なんとなく「プチプラ」な気がします。値段も手ごろですし、色なども自分で判断して手軽に入手できるからかもしれません。

百貨店、専門店は、カウンターで色々相談しながら…って流れになるし、お手軽感はないですよね。
ブランドもののコスメでも、まれにお得感のあるパレットなどが発売されることがありますが、それでも「プチプラ」って気はしません。

価格というより、イメージなのかな~と、私自身は思っています。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?